エネルギー

TOP
ソリューション
ソリューションTOP
製品情報
製品情報TOP
ダウンロード
ダウンロードTOP 製品情報ダウンロード
信頼のオムロン
事業コンセプト オムロンエネルギー事業の歴史 太陽光発電実証施設 エンジニアリングサービス AICOT
補助金・お役立ち情報
補助金・お役立ち情報TOP
サポート
よくあるご質問 お問い合わせ 安心してお使いいただくために
関連リンク
環境関連商品保証登録サイト 遠隔モニタリングサービスアカウント登録サイト 遠隔モニタリングサービスモニタリングサイト

システム特長

自家消費システムは大きく2つに分けられます

完全自家消費システム

太陽光で発電した電力をすべて自家消費で使うシステムです。
自家消費で使用する電力量の変化に合わせて太陽光の発電量を制御するので系統への逆潮流が発生しません。

  • *逆潮流とは、太陽光発電で発電した電気を消費しきれないために余剰電力が電力会社の配線網へ流れる現象をいいます。

余剰売電型自家消費システム

太陽光で発電した電気は自家消費へ。使い切れない余剰電力は売電する余剰売電型自家消費システムです。

オムロンの自家消費システムが
選ばれています

発電した電気を最大限活用できます​

オムロンの『完全自家消費システム』が
選ばれる理由

発電した電気を使い切る!
独自技術を活用した99%の高速負荷追従制御!

逆潮流が発生しない完全自家消費システムでは、発電量が消費量を超えないよう制御する必要があります。一般的なシステムでは、発電量の固定や余裕を持たせた追従率の設定が見られます。オムロンのシステムでは、追従率99%の高速負荷追従制御が可能で、発電した電気を無駄なく使えます。

■ 一般的な完全自家消費システム
一般的な完全自家消費システム
■ オムロンの完全自家消費システム
オムロンの完全自家消費システム
  • *日射や消費電力の急変頻度により99%程度にならないことがあります。99%の追従率を保証するものではありません。

オムロンの『余剰売電型自家消費システム』が選ばれる理由

業界でいち早く新出力制御に対応!
不必要な出力制御を受けずに余剰分を売電することができます

一部の電力エリアでは余剰電力だけでなく、自家消費で使う電気も制御対象となる事象が発生しました。
新出力制御に対応するシステムを導入すれば、発電した電気を確実に消費でき、かつ不必要な制御を受けずに余剰電力を売電することができます。

  • ※出力上限値を40%とする場合
■ 従来の出力制御
従来の出力制御
■ 新出力制御
新出力制御

シンプルな機器構成だから限られたスペースでも設置できます

オムロンの自家消費システムが選ばれる理由

系統安全保護のために必要な機能を、専用保護継電器に集約!

自家消費を実現するために必要な機能・保護要素を一体化しているので、最小限の機器構成でシステム構成が可能です。

■ 一般的な完全自家消費システム
一般的な完全自家消費システム
■ オムロンの完全自家消費システム
オムロンの完全自家消費システム
■ 一般的な自家消費システム
一般的な自家消費システム
■ オムロンの余剰売電型自家消費システム
オムロンの余剰売電型自家消費システム
  • ※パワーコンディショナと電力線間の配線は省略しています。

面倒なスケジュール設定は不要です

簡単
運用

制御スケジュールの設定不要で
システム運用が簡単!

一般的な完全自家消費システムの場合、余剰電力を発生させないために消費電力に合わせて時間帯別に制御スケジュールを設定する必要があります。オムロンの完全自家消費システムなら高速負荷追従により余剰電力が発生しないので、スケジュール設定が不要です。

一般的な自家消費システム
一般的な自家消費システム
オムロンの完全自家消費システム
オムロンの完全自家消費システム

保守性
向上

メール通知設定や異常の履歴取得で保守性を向上!

エラーの緊急度に応じたメール通知設定ができ、不急なエラーに追われずに対応できます。また、異常の履歴が遠隔で分かるため、現地出動要否が判断ができ、保守工数の削減が期待できます。

保守性向上

蓄電システム・マルチV2Xシステムを併設できます

自家消費で使い切れなかった電気を蓄電池やEVバッテリーへ貯めることができます。電気を無駄なく使い切れるだけでなく、停電など災害時には蓄電池から給電できます。詳細は各製品ページでご確認ください。

製品情報