
- ホーム
- 製品・サービス
- エネルギー
- 製品情報
- マルチV2Xシステム KPEP-Aシリーズ
- 産業用 自家消費システムでのマルチV2Xシステムの使用_主な特長
産業用 自家消費システムでの
マルチV2Xシステムの使用
V2X Self Consumption
- 主な特長 資料ダウンロード
主な特長
Features
高効率
発電電力を最大限に有効活用
自家消費を優先し、効率よく電気を使います
完全自家消費システムでの動作
※EVがマルチV2Xシステムに接続されている時に限ります。
日中は自家消費を優先し、余った電気をEVのバッテリーへ充電します。
太陽光発電システムからの発電電力が不足する場合は、EVのバッテリーから放電します。
発電した再エネを最大限に活用し、再エネ率を向上します

PVパワコン(KPW-A-2)との高速通信により再エネ率を最大化できます
■ 一般的なV2Hを使った完全自家消費システム

■ オムロンの完全自家消費システム

- ※低圧連系での産業用 自家消費システムでマルチV2Xシステムを使用する場合はKPW-A-2が必要です。
- ※産業用 自家消費システムで使用できるマルチV2XシステムはKPEP-A-2シリーズからです。KPEP-Aシリーズは使用できません。
安心
万一の停電時にも
EVとマルチV2Xシステムで備えられる
蓄電システムとの連携で停電時に指定の負荷へ200V/6kVA給電
PVユニットから最大6.6kWの発電ができ、余剰分を蓄電池に貯めておくことで、停電時に指定の負荷へ給電できます。
システム構成(停電時)
完全自家消費単相システム(低圧受電)
【適用例】
住宅、小規模の店舗・事務所


- ※ハイブリッドV2Xシステムの例です。産業用 自家消費システムで使用できるマルチV2XシステムはKPEP-A-2シリーズからです。 KPEP-Aシリーズは使用できません。
- ※住・産共用自家消費対応蓄電システムKPBP-Bシリーズが併設可能です。
完全自家消費単相システム(高圧受電)
【適用例】
低層の集合住宅、小規模の店舗・事業所


- ※ハイブリッドV2Xシステムの例です。産業用 自家消費システムで使用できるマルチV2XシステムはKPEP-A-2シリーズからです。 KPEP-Aシリーズは使用できません。
- ※住・産共用自家消費対応蓄電システムKPBP-Bシリーズが併設可能です。
完全自家消費三相システム
【適用例】
中層の集合住宅、中規模の店舗・事業所


- *1. パワーコンディショナ三相用 25kWシリーズの標準品には停電時に電力供給できる自立出力機能は搭載していません。
自立出力が必要な場合は自立運転機能付をご利用ください。 - ※ハイブリッドV2Xシステムの例です。産業用 自家消費システムで使用できるマルチV2XシステムはKPEP-A-2シリーズからです。 KPEP-Aシリーズは使用できません。
- ※住・産共用自家消費対応蓄電システムKPBP-Bシリーズが併設可能です。