
マルチ蓄電プラットフォーム KPBP-Aシリーズ
KPBP series
- 主な特長
- システム構成
- 仕様
- ダウンロード
主な特長
Features
1シリーズで様々な生活環境や変化に対応
暮らしに合わせた組み合わせで、
理想の蓄電生活始めませんか ?
固定価格買取制度の期間満了による買取価格の大幅な下落や電気料金の高騰により、蓄電池の必要性がますます高まっています。
オムロンが提供するのは、生活スタイルやエネルギー消費の変化に合わせて機器を選んだり追加することで、
電気をかしこく貯めて使えるマルチ蓄電プラットフォーム。
置き場所や停電時にも困らない蓄電池とともに、経済的で安心な暮らしをご提案します。
自由に設置できる
自在に選べる
自動で使える
マルチ蓄電プラットフォーム™なら
最適な答えが見つかります
1プラットフォームで
3つのシステムを構成特許出願中*1
太陽光発電やPVパワーコンディショナの設置状況、停電時ニーズに合わせて、機器を組み合わせたり後付けでき、柔軟にシステムが構築できます。

- *1. システム基本構成を米国特許登録、その他関連特許出願中
- *2. 停電時(280W使用する場合)満充電、初期状態の場合。各家電の消費電力量で異なるため、動作時間を保証するものではありません。
- *3. 商用電力への売電を防止するため、常に0.1kW程度は買電します。
- ※図はグリーンモードの一例です。太陽光パネルの発電量や電力の使用状況によって異なります。
蓄電システムの仕組み
太陽光で発電した電気を蓄電池に貯めて使うことで経済的で安心な暮らしを送ることができます

固定買取期間の満了に合わせて使い方を変えられます

自在に選べる.01
太陽光発電をすでに設置されている方 /
蓄電池のみで使用されたい方
後付けで蓄電池を追加して
自家消費や停電対策がしたい
select!
単機能蓄電システム

その時々のニーズに合わせて機器を段階導入
STEP.1 簡単後付けでコストを抑えて蓄電池を導入
既設の太陽光発電システムに、マルチ蓄電パワーコンディショナと蓄電池ユニットを後付け可能。
コストを抑えて、発電した電力をかしこく利用できます。

STEP.2 PVパワコンが故障したらPVユニットに交換
既設のPVパワーコンディショナの故障後は、PVユニットに置き換えるだけでハイブリッド蓄電システムになり、発電した電気をより有効活用できます。
さらにトランスユニットも追加することで全負荷対応型ハイブリッド蓄電システムを構成できます。

蓄電システムのみの導入も可能
夜間に割安な電気を購入して蓄電池に貯めておき、日中に使用することで電気代を削減できます*1。


- *1. 電気代はご家庭の契約プランによって異なります。
自在に選べる.02
太陽光発電をこれから設置される方 /
すでに設置していてPVパワーコンディショナを置き換える方
太陽光発電で経済的に暮らしながら
停電時にも最低限は備えたい
select!
ハイブリッド蓄電システム

発電した電力を最大限活用
通常時太陽光発電で定格出力の5.6kW以上発電した場合、超過分を蓄電池に貯めることで有効活用できます。

停電時太陽光発電の電気を特定負荷に供給しながら蓄電池へたっぷり充電できます。

単機能 / ハイブリッド共通
停電時は特定負荷へ自動切替
停電が起きると、あらかじめ決めておいた特定負荷(家電)へ自動で給電されます。
復電時は自動で通常時の運転に切り替わります。*3
停電時に使用できる家電・時間の目安
フル充電ならこれだけの家電が長時間使用できます
-
冷蔵庫 50~100W -
テレビ 100~180W -
照明 50~100W -
スマートフォン充電 5W
太陽光の発電を蓄電池に充電することもできるため、停電が長引いても安心です。

- *1 変換による損失を除く。
- *2 停電時でも使用したい家電の例
- *3 切替動作時に瞬断が発生します。
- *4 280W、初期状態の場合。各家電の消費電力量で異なるため、動作時間を保証するものではありません。
自在に選べる.03
太陽光発電をこれから設置される方 /
すでに設置していてPVパワ-コンディショナを置き換える方停電時に家中丸ごとバックアップして
普段通りに暮らしたい
select!
全負荷対応型
ハイブリッド蓄電システム

全負荷対応で停電時も家中の家電に給電できて安心
全負荷対応の場合、家中の家電に電力が供給可能。万一の停電時にも、いつも通りの暮らしができます。
特定負荷型

全負荷型

停電時も200V家電が使用可能
全負荷対応型ハイブリッド蓄電システムでは200Vの家電まで使用可能です。
停電時でもエアコンやIH調理器など、すべての家電に給電できるため、普段通りの生活ができます。*1
- 200Vの家電例
-
IH調理器 -
エアコン -
エコキュート*2 - すべての
家電に
給電できる!
突然停電しても普段通りに電気がつかえます(例)14:00〜20:00まで約6時間停電した場合。

- ※記載は一例であり、ご使用の家電や蓄電池の状態によって異なる場合があります。
- *1. 停電時の出力は4kVAのため、発電状況により使用可能な負荷が制限される場合があります。また、停電時に必要のない機器を接続して使用し続けると、蓄電池ユニットの残量が不足し、ご家庭内で電気が使えなくなる可能性があります。必要により、機器をOFF、または、ブレーカを落としてください。
- *2. 「エコキュート」は、関西電力(株)の登録商標です。
自由に設置できる
小型&屋内外対応の蓄電池で
設置場所を柔軟に選べる
分割構造採用で狭小地への搬入も可能
蓄電池をユニットごとに分割できるため、搬入がしやすく設置環境やスペースにしばられることなく設置が可能です。

大容量でも場所を取らない小型設計
16.4kWhは業界最大容量クラスでありながら、コンパクトな設計。
玄関脇のちょっとしたスペースなどに収まり、置き場所に困りません。*1

設置場所や環境の制約へ柔軟に対応
蓄電池ユニットは屋内外どちらにも設置可能。各家庭の設置環境に合わせて選べます。
マルチ蓄電パワーコンディショナ、PVユニット、トランスユニットは壁掛け設置で重塩害対応タイプもラインナップしているため、重塩害地域にも対応可能です。


- *1. コンクリートにアンカー固定が必要です。(9.8kWh屋内設置の場合を除く)
- *2. 9.8kWhの場合
- *3. 重塩害対応タイプの場合(蓄電池ユニットは屋内に設置してください)
自動で使える
安心のおまかせ自動設定で
万一の停電時にも困らない
停電時の電力切替は自動で行われ、充電量の設定も不要特許出願中*1
停電が発生した場合、何もしなくても自動で電力が供給され、復電時も自動で通常運転に切り替わります。
また、停電時の充電量も自動で調整するため操作は不要です。


- *1. 単機能蓄電システムでの対応に対する特許出願です。
- *2. あらかじめ停電時に必要な家電に配線をしておく必要があります。
無停電電源装置(UPS)ではありません。切替動作時に瞬断が発生します。
ネットワーク接続でさらに安心・快適
Point.1 AIが気象情報から夜間の充電量を自動で制御*3
ネットワークに接続することで、AIがお住まいの地域の気象情報を取得し、翌日の天気や気象警報に合わせて蓄電池の充電量を自動で調整します。


標準搭載
- *3. グリーンモードの場合
Point.2 遠隔で発電量や蓄電量を確認可能
パソコンやスマートフォンからHEMS等の追加機器なしで発電量や蓄電量の確認ができます。
見守り機能
異常時にはメールでお知らせし、万一の故障時も迅速に対処可能

見える化機能
システム動作状況/発電量を確認/設定発電量、消費電力、売電、買電を表示

HEMS等
追加機器なし
- ※ AIによる充電量の自動制御、見守り機能、見える化機能をご使用いただくため無料のWEB登録を実施していただきます。
オプション
電力計測ユニット
電力計測ユニットを使用すると、併設された発電機器の発電、充電機器の充放電やブレーカごとの電力消費状況の確認ができます。


- *4. 「エコキュート」は、関西電力(株)の登録商標です。
- *5. 「エネファーム」 は大阪ガス(株)、東京ガス(株)、JXTGエネルギー(株)の登録商標です。
運転モード紹介
経済
モード
余った発電分は売電を優先します
余剰電力は売電して、夜間電力で蓄電池に充電し、
朝夕は蓄電池から電気を使って電気代を節約します。

高い方におすすめ!
安心
モード
停電に備えて蓄電残量維持を優先します
蓄電池の残量を確保して万一の停電時に使用できるようにします。
(残量は設定で変更可能)

備えたい方におすすめ!
各運転モードの余剰電力の用途と蓄電池の充放電動作
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
余剰電力の用途 | 蓄電池の充電 | 蓄電池の放電*1 | |
---|---|---|---|
経済モード | 売電 | 夜間料金の時間帯に100%になるまで充電 | 主に朝夕に残量がなくなるまで放電 |
安心モード | 売電 | 主に朝夕に一定の残量を残して放電 | |
グリーンモード | 充電(満充電時は売電) | 余剰電力で充電(夜間の時間帯に充電も可能) | 主に朝夕夜間に残量がなくなるまで放電 |
- *1. 太陽光発電が売電している時は、蓄電池は放電しないためダブル発電にはなりません。蓄電池の残量は設定で変更可能です。
グリーン
モード
自家消費を優先して効率よく電気を使います
余剰電力は蓄電池に充電して、夜までできるだけ自家消費を優先。
さらに夜間電力を充電し朝までの電力をまかないます。

迎えた方におすすめ!
停電時
モード*1
昼は太陽光発電から消費して蓄電池にも充電、
夜は放電に自動で切り替わります


- *1. 単機能蓄電システムの場合
- *2. 太陽光発電から電力を使う場合は、PVパワーコンディショナを自立運転に切り替える必要があります。
システム構成
System
システム構成
システム構成(単機能蓄電システム×9.8kWh蓄電池ユニット)

システム構成(全負荷対応型ハイブリッド蓄電システム×16.4kWh蓄電池ユニット×電力計測ユニット)

単機能蓄電システム
ハイブリッド蓄電システム
全負荷対応型ハイブリッド蓄電システム
蓄電池ユニット
- 〈9.8kWh〉KP-BU98B-S 〈16.4kWh〉KP-BU164-S

- 貯めた電力を放電し電気製品に電力を供給
- 業界最大容量クラスで最小サイズ(16.4kWh)
- 屋内外設置可能*1
- 壁掛け設置も可能(9.8kWh)

マルチ蓄電パワーコンディショナ
- 〈一般タイプ〉KPBP-A 〈重塩害対応タイプ〉 KPBP-A-S

- 蓄電池の充放電をコントロール
- 太陽光発電システムと併設可能*2
- 停電時の充電量を自動で制御
- 出力制御対応パワーコンディショナ*4

PVユニット
- 〈一般タイプ〉KP-DDP66 〈重塩害対応タイプ〉 KP-DDP66-S

- 発電電力をパワーコンディショナに送電
- 既設のPVパワーコンディショナから置き換え可能

トランスユニット
- 〈一般タイプ〉KP-TRN40 〈重塩害対応タイプ〉 KP-TRN40-S

- 停電時に発電や充電した電力を全負荷用分電盤に送電
- 停電時の最大出力4.0kVA
- 停電時に200V家電を使用可能

全負荷用分電盤
- KP-DB60

- 停電時、全ての家電に電気を供給

特定負荷用分電盤
- KP-DB20B-2

- 停電時、特定負荷に電気を供給

マルチ蓄電システム用ゲートウェイ
- KP-GWBP-A

- 遠隔モニタリングサービスの使用でスマートフォンやパソコンから蓄電池の状態を見守り可能
- AI機能搭載で気象情報から充電量を制御
- 出力制御ユニット*4

電力計測ユニット
- KP-GWAP-MUBP

- 併設された発電機器の発電、充電機器の充放電の確認が可能(最大3点)
- ブレーカごとの電力消費状況の確認が可能(最大6点)

- *1 コンクリートにアンカー固定が必要です。(9.8kWh屋内設置の場合を除く)
- *2 併設する太陽光発電システムに制約がある可能性があります。
- *3 ECHONET Lite対応機器とは、一般社団法人エコーネットコンソーシアムが発行したECHONET Lite規格およびアプリケーション通信インターフェース仕様(ECHONET Lite AIF仕様)に準拠した機器です。
ECHONET Lite、 ECHONET Lite AIF、 ECHONETロゴマークは、一般社団法人エコーネットコンソーシアムの登録商標です。 - *4 出力制御に関してはこちらよりご確認ください
システム接続例



システム構成機器一覧
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
品名 | 形式 |
---|---|
マルチ蓄電パワーコンディショナ | KPBP-A(一般タイプ) |
KPBP-A-S(重塩害対応タイプ) | |
PVユニット | KP-DDP66(一般タイプ) |
KP-DDP66-S(重塩害対応タイプ) | |
トランスユニット | KP-TRN40(一般タイプ) |
KP-TRN40-S(重塩害対応タイプ) | |
蓄電池ユニット | KP-BU164-S |
KP-BU98B-S | |
マルチ蓄電システム用ゲートウェイ | KP-GWBP-A |
特定負荷用分電盤 | KP-DB20B-2 |
全負荷用分電盤 | KP-DB60 |
電力計測ユニット | KP-GWAP-MUBP |
システムに必要なオプション品一覧
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
品名 | 形式 | 仕様 | |
---|---|---|---|
![]() |
主幹用電流センサ(絶縁型) | KP-CT-S□□AC100A | 2個セット、装着できる□□はCTの径を示す。 装着できる電線径Φ14.5mm、Φ24mm、Φ35mm以下 |
![]() |
主幹電流センサケーブル(絶縁型) | KP-CHI-C4VB□□S2 | □□は長さを示す。15m、30m |
![]() |
パワコン・計測ユニット間用屋内外通信ケーブル | KP-CH-B8VG□□S | □□は長さを示す。3m、5m、15m、30m |
![]() |
蓄電池通信ケーブル | KP-CHG-E8VB□□S | □□は長さを示す。3m、7m、20m、30m、40m |
![]() |
DC/DCコンバータ通信ケーブル | KP-CHE-E8VDB□□S | □□は長さを示す。2.9m(□□は029)、5m(□□は05) |
![]() |
PVユニット入出力ケーブル | KP-CHJ-F2VDB□□ND3 | □□は長さを示す。2.9m(□□は029)、5m(□□は05) |
![]() |
トランスユニット通信ケーブル | KP-CHT-E4VDB□□S | □□は長さを示す。2.9m(□□は029)、5m(□□は05) |
工事店様準備品一覧
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
配線名称 | 配線の種類 | ケーブル仕様 | |
---|---|---|---|
(a) | 蓄電池ユニット入出力線 | 蓄電池ユニット~パワーコンディショナ間の配線 | CV、2芯、8mm2 |
(b) | 蓄電池ユニットアース線 | 蓄電池ユニット~パワーコンディショナ間の配線 | IV、5.5mm2 |
(c) | LAN通信線 | ゲートウェイ~LANポート付きルータ間の配線 | LANケーブル(UTP ケーブル、カテゴリー5以上) |
(d) | PVユニットアース線 | パワーコンディショナ~PVユニット間の配線 | IV、5.5mm2、8mm2 |
(e) | 太陽電池直流線 | 太陽光発電システムと併設する時の交流線の配線 | HCV、単芯、2mm2または3.5mm2 |
(f) | パワーコンディショナアース線 | パワーコンディショナ~大地間 | IV、5.5mm2、8mm2 |
(g) | トランスユニット入出力線 | パワーコンディショナ~トランスユニット間の配線 | CV、2芯、5.5mm2 |
(h) | トランスユニットアース線 | パワーコンディショナ~トランスユニット間の配線 | IV、5.5mm2 |
(i) | 系統入出力線 | パワーコンディショナ~主分電盤間の配線 | CV、3芯、8mm2または14mm2 |
(j) | 系統入出力線 | パワーコンディショナ~全負荷用電盤間の配線 | CV、3芯、5.5mm2、8mm2または14mm2 |
(k) | 全負荷入出力線 | トランスユニット~全負荷用分電盤間の配線 | CV、3芯、5.5mm2、8mm2、14mm2 |
(l) | 主分電盤入出力線 | 主分電盤~全負荷用分電盤間の配線 | CV、3芯、14mm2 |
(m) | 主分電盤アース線 | 主分電盤~全負荷用分電盤間の配線 | IV、φ2.0mm |
(n) | 特定負荷入出力線 | パワーコンディショナ〜特定負荷用分電盤間の配線 | CV、2芯、5.5mm2、8mm2、14mm2 |
(o) | 特定負荷入出力線 | 主分電盤~特定負荷用分電盤間の配線 | VVF、2芯、φ2.0mm またはφ2.6mm、単線 |
(p) | 特定負荷アース線 | 主分電盤~特定負荷用分電盤間の配線 | IV、φ2.0mm |
(q) | PVパワーコンディショナ入出力線 | 太陽光発電システムと併設する時の配線 | VVF、2芯、φ1.6mm、φ2.0mmまたはφ2.6mm、単線) |
電力計測ユニット使用時に追加で必要なオプション品一覧
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
品名 | 形式 | 仕様 | |
---|---|---|---|
![]() |
外部発電用センサ | KP-CT-S□□AC100 | 2個セット、装着できる□□はCTの径を示す。 装着できる電線径φ14.5mm、φ24mm以下 |
![]() |
外部発電用電流センサケーブル | KP-CHC-C4VG□□N | □□は長さを示す。3m、5m、10m、15m、30m |
![]() |
分岐計測用電流センサ(φ9.3) | KP-CT-T09AC30 | 2個セット(装着できる電線径 9.3mm以下) |
![]() |
分岐計測用電流センサケーブル | KP-CHB-C4VG□□N | □□は長さを示す。3m、5m、15m、30m |
電力計測ユニット使用時に追加で必要な工事店様準備品一覧
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
配線名称 | 配線の種類 | ケーブル仕様 | |
---|---|---|---|
(r) | 電力計測ユニット通信線 | 電力計測ユニット~ゲートウェイ間の通信 | 単線/ヨリ線ツイストペア線 Φ0.3~1.0mm×3芯 |
(s) | 電源/電圧検知線 | 主分電盤~電力計測ユニット間の配線 | VVF Φ2mm×3芯(銅単線) |
電力計測ユニット使用時に追加で必要な工事店様準備品一覧

ご発注例
- ①機器セット
- ②部材セット
機器セットと部材セットをそれぞれ組み合わせてご発注ください。
セットに含まれていない製品をご希望の場合は、オプション品一覧よりお選びください。
①機器セット
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
品名 | 形式 | メーカー 希望小売価格 (税別) |
パッケージ内容 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マルチ 蓄電 パワー コンディショナ |
マルチ 蓄電システム用 ゲートウェイ |
蓄電池 ユニット |
PV ユニット |
分電盤 | トランス ユニット |
|||||||
一般 | 重塩害 対応 |
KP-BU164-S | KP-BU98B-S | 特定 負荷 |
全 負荷 |
|||||||
単機能(16.4kWh) | 一般 タイプ |
KPBP-A-SET-AC164-N | ¥5,300,000 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - | 〇 | - | - |
ハイブリッド(特定負荷,16.4kWh) | 一般 タイプ |
KPBP-A-SET-HYB164-N | ¥5,920,000 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
ハイブリッド(全負荷,16.4kWh) | 一般 タイプ |
KPBP-A-SET-HYB164-F | ¥6,750,000 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | 〇 |
単機能(9.8kWh) | 一般 タイプ |
KPBP-A-SET-AC98-N | ¥3,170,000 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | - | - |
ハイブリッド(特定負荷,9.8kWh) | 一般 タイプ |
KPBP-A-SET-HYB98-N | ¥3,790,000 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
ハイブリッド(全負荷,9.8kWh) | 一般 タイプ |
KPBP-A-SET-HYB98-F | ¥4,620,000 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
単機能(16.4kWh) | 重塩害 対応 タイプ |
KPBP-A-SET-AC164-NS | ¥5,450,000 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | - | 〇 | - | - |
ハイブリッド(特定負荷,16.4kWh) | 重塩害 対応 タイプ |
KPBP-A-SET-HYB164-NS | ¥6,130,000 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
ハイブリッド(全負荷,16.4kWh) | 重塩害 対応 タイプ |
KPBP-A-SET-HYB164-FS | ¥7,020,000 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | 〇 |
単機能(9.8kWh) | 重塩害 対応 タイプ |
KPBP-A-SET-AC98-NS | ¥3,320,000 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | - | 〇 | - | - |
ハイブリッド(特定負荷,9.8kWh) | 重塩害 対応 タイプ |
KPBP-A-SET-HYB98-NS | ¥4,000,000 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
ハイブリッド(全負荷,9.8kWh) | 重塩害 対応 タイプ |
KPBP-A-SET-HYB98-FS | ¥4,890,000 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
②部材セット
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
No | セット内容 | 形式 | メーカー 希望小売価格 (税別) |
パッケージ内容 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
①主幹電流 センサ (絶縁型) |
②主幹電流 センサ ケーブル (絶縁型) |
③パワコン・ 計測ユニット間用 屋内外通信ケーブル |
④蓄電池 通信ケーブル |
⑤DC/DC コンバータ 通信ケーブル |
⑥PVユニット 入出力ケーブル (新規) |
⑦トランス ユニット 通信ケーブル (新規) |
||||
部材 セット1 |
単機能 | KP-CH-ST4-AC1 | ¥94,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG15S | KP-CHG-E8VB20S | - | - | - |
部材 セット2 |
KP-CH-ST4-AC2 | ¥99,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB20S | - | - | - | |
部材 セット3 |
KP-CH-ST4-AC3 | ¥114,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB30S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB20S | - | - | - | |
部材 セット4 |
KP-CH-ST4-AC4 | ¥125,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB30S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB30S | - | - | - | |
部材 セット5 |
KP-CH-ST4-AC5 | ¥74,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG15S | KP-CHG-E8VB07S | - | - | - | |
部材 セット6 |
ハイブリッド (特定負荷) |
KP-CH-ST6-HYB1 | ¥115,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG15S | KP-CHG-E8VB20S | KP-CHE-E8VDB029S | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | - |
部材 セット7 |
KP-CH-ST6-HYB2 | ¥120,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB20S | KP-CHE-E8VDB029S | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | - | |
部材 セット8 |
KP-CH-ST6-HYB3 | ¥135,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB30S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB20S | KP-CHE-E8VDB029S | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | - | |
部材 セット9 |
KP-CH-ST6-HYB4 | ¥154,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB30S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB30S | KP-CHE-E8VDB05S | KP-CHJ-F2VDB05ND3 | - | |
部材 セット10 |
KP-CH-ST6-HYB5 | ¥95,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG15S | KP-CHG-E8VB07S | KP-CHE-E8VDB029S | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | - | |
部材 セット11 |
ハイブリッド (全負荷) |
KP-CH-ST7-HYB1 | ¥129,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG15S | KP-CHG-E8VB20S | KP-CHE-E8VDB029S | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | KP-CHT-E4VDB029S |
部材 セット12 |
KP-CH-ST7-HYB2 | ¥134,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB20S | KP-CHE-E8VDB029S | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | KP-CHT-E4VDB029S | |
部材 セット13 |
KP-CH-ST7-HYB3 | ¥149,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB30S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB20S | KP-CHE-E8VDB029S | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | KP-CHT-E4VDB029S | |
部材 セット14 |
KP-CH-ST7-HYB4 | ¥172,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB30S2 | KP-CH-B8VG30S | KP-CHG-E8VB30S | KP-CHE-E8VDB05S | KP-CHJ-F2VDB05ND3 | KP-CHT-E4VDB05S | |
部材 セット15 |
KP-CH-ST7-HYB5 | ¥109,000 | KP-CT-S16AC100A | KP-CHI-C4VB15S2 | KP-CH-B8VG15S | KP-CHG-E8VB07S | KP-CHE-E8VDB029S | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | KP-CHT-E4VDB029S |
③オプション品一覧
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
品名 | 形式 | メーカー希望小売価格(税別) |
---|---|---|
主幹用電流センサ(Φ14.5)(絶縁型) | KP-CT-S16AC100A | ¥12,000 |
主幹用電流センサ(Φ24)(絶縁型) | KP-CT-S24AC100A | ¥15,000 |
主幹用電流センサ(Φ35.5)(絶縁型) | KP-CT-S35AC100A | ¥18,000 |
主幹電流センサケーブル(15m)(絶縁型) | KP-CHI-C4VB15S2 | ¥31,000 |
主幹電流センサケーブル(30m)(絶縁型) | KP-CHI-C4VB30S2 | ¥46,000 |
パワコン・計測ユニット間用屋内外通信ケーブル(3m) | KP-CH-B8VG03S | ¥6,000 |
パワコン・計測ユニット間用屋内外通信ケーブル(5m) | KP-CH-B8VG05S | ¥8,000 |
パワコン・計測ユニット間用屋内外通信ケーブル(15m) | KP-CH-B8VG15S | ¥12,000 |
パワコン・計測ユニット間用屋内外通信ケーブル(30m) | KP-CH-B8VG30S | ¥17,000 |
蓄電池通信ケーブル(3m) | KP-CHG-E8VB03S | ¥12,000 |
蓄電池通信ケーブル(7m) | KP-CHG-E8VB07S | ¥19,000 |
蓄電池通信ケーブル(20m) | KP-CHG-E8VB20S | ¥39,000 |
蓄電池通信ケーブル(30m) | KP-CHG-E8VB30S | ¥50,000 |
蓄電池通信ケーブル(40m) | KP-CHG-E8VB40S | ¥64,000 |
DC/DCコンバータ通信ケーブル(2.9m) | KP-CHE-E8VDB029S | ¥14,000 |
DC/DCコンバータ通信ケーブル(5m) | KP-CHE-E8VDB05S | ¥18,000 |
PVユニット入出力ケーブル(2.9m) | KP-CHJ-F2VDB029ND3 | ¥7,000 |
PVユニット入出力ケーブル(5m) | KP-CHJ-F2VDB05ND3 | ¥11,000 |
トランスユニット通信ケーブル(2.9m) | KP-CHT-E4VDB029S | ¥14,000 |
トランスユニット通信ケーブル(5m) | KP-CHT-E4VDB05S | ¥18,000 |
屋外壁掛けユニット(KP-BU98B-S用) | KP-BU-OWH1 | ¥50,000 |
電力計測ユニット使用時オプション品一覧
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
品名 | 形式 | メーカー希望小売価格(税別) |
---|---|---|
電力計測ユニット | KP-GWAP-MUBP | ¥100,000 |
外部発電用電流センサ(Φ14.5) | KP-CT-S16AC100A | ¥12,000 |
外部発電用電流センサ(Φ24) | KP-CT-S24AC100A | ¥15,000 |
外部発電用電流センサケーブル(3m) | KP-CHC-C4VG03N | ¥4,000 |
外部発電用電流センサケーブル(5m) | KP-CHC-C4VG05N | ¥6,000 |
外部発電用電流センサケーブル(10m) | KP-CHC-C4VG10N | ¥8,000 |
外部発電用電流センサケーブル(15m) | KP-CHC-C4VG15N | ¥9,000 |
外部発電用電流センサケーブル(30m) | KP-CHC-C4VG30N | ¥15,000 |
分岐計測用電流センサ(Φ9.3) | KP-CT-T09AC30 | ¥3,000 |
分岐計測用電流センサケーブル(3m) | KP-CHB-C4VG03N | ¥4,000 |
分岐計測用電流センサケーブル(5m) | KP-CHB-C4VG05N | ¥6,000 |
分岐計測用電流センサケーブル(10m) | KP-CHB-C4VG10N | ¥8,000 |
分岐計測用電流センサケーブル(15m) | KP-CHB-C4VG15N | ¥9,000 |
分岐計測用電流センサケーブル(30m) | KP-CHB-C4VG30N | ¥15,000 |
仕様
Specification
マルチ蓄電パワーコンディショナ
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
形式 | KPBP-A | KPBP-A-S | |
---|---|---|---|
タイプ | 一般タイプ | 重塩害対応タイプ | |
直流入力 (蓄電池) |
最大入力電圧 | DC450V | |
入出力数 | 1 | ||
最大充放電電力 | KP-BU164-S:5.9kW*1 / KP-BU98B-S:4.0kW | ||
直流入力 (PVユニット) |
最大入力電力 | 単機能: - /ハイブリッド:6.6kW | |
最大入力電圧 | 単機能: - /ハイブリッド:DC450V | ||
交流出力 | 定格容量 | 単機能:5.9kW(力率1.0)、ハイブリッド:5.6kW(力率0.95) | |
定格電圧 | AC202V(AC101V、2相) | ||
電力変換効率 |
蓄電池側(KP-BU164-S)放電96.0%、充電95.5% 蓄電池側(KP-BU98B-S)放電95.5%、充電95.5% 太陽光側 95.0%(定格出力時) |
||
絶縁方式 | 非絶縁トランスレス方式 | ||
電気方式 | 連系運転時 | 単相2線式(単相3線式配電線に接続) | |
自立運転時 | 単相2線式 | ||
自立運転時の定格出力 | 単機能/ハイブリッド:2.0kVA、ハイブリッド(トランスユニット接続時):4.0kVA | ||
設置環境 | 海岸および汽水域から500mを超える屋外設置 | 屋外設置*2 | |
使用周囲温度 | -20~50℃(ただし結露および氷結なきこと) | ||
使用周囲湿度 | 25~95%RH(ただし結露および氷結なきこと) | ||
外形寸法(横×高さ×奥行き) | 450mm × 562mm × 232mm(ケーブルボックスを含む)
|
||
質量 | 本体:約21kg、ケーブルボックス:約1kg、取付けベース板:約2.5kg | ||
冷却方式 | 自然空冷 | ||
ケース材質 | 本体:金属ケース、ケーブルボックス本体:金属、ケーブルボックスカバー:樹脂 | ||
ケース外装色 | フロント:シルバー、サイド/リア:ダークグレー、ケーブルボックス:ダークグレー | ||
取付け方式・方法 | 壁掛け・ネジ止め | ||
保護構造 | IP55 | IP66 | |
保証期間 | 15年 |
蓄電池ユニット
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
形式 | KP-BU164-S | KP-BU98B-S |
---|---|---|
種類 | リチウムイオン電池 | |
蓄電池容量 | 16.4kWh(実効容量:14.8kWh) | 9.8kWh(実効容量:8.8kWh) |
公称電圧 | DC256.9V | DC154.1V |
電圧範囲 | DC210~290.5V | DC126~174.3V |
充電回復時間 | 約3時間(25℃ 満充電まで) | |
設置環境 | 海岸および汽水域から500mを超える屋外設置または屋内設置 | |
使用周囲温度 | -10~45℃*3 | |
使用周囲湿度 | 25~95%RH(ただし結露および氷結なきこと) | |
外形寸法(横×高さ×奥行き) | 490mm × 1010mm × 295mm
|
490mm × 740mm × 295mm
|
質量 | 約150kg | 約102kg |
取付け方式・方法 | 自立設置*4 | 屋内:壁面に床置き・ネジ止め |
屋外:壁掛けまたは自立設置*4 | ||
容量保証 | 15年後初期容量の60%以上*5 | |
サイクル期待寿命 | 11,000サイクル*6 | |
保証期間 | 15年 |
マルチ蓄電システム用ゲートウェイ
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
形式 | KP-GWBP-A |
---|---|
接続台数 | マルチ蓄電パワーコンディショナ1台 |
通信方式 | 有線LAN(100Base -TX) |
表示部 | モノクロLCD(16文字×2行) |
操作方法 | 操作スイッチ4個、リセットスイッチまたは遠隔モニタリングサービス使用 |
外部インターフェイス | LANポート、USBコネクタ(TypeA)32GBまでのUSB2.0準拠のUSBメモリ |
通信プロトコル | ECHONET Lite規格適合性認証*8 蓄電池 Release M 住宅用太陽光発電 Release J*9 分電盤 Release M*10 |
通信仕様認証規格 | ECHONET Lite規格適合性認証*8(企画書バージョンVer.1.13)、 ECHONET Lite AIF仕様適合性認証*8、 (住宅用太陽光発電・HEMSコントローラ間 Ver.1.01)、 (蓄電池・HEMSコントローラ間 Ver.1.20) |
外形寸法(横×高さ×奥行き) | 75mm × 120mm × 29.5mm
|
動作電源 | マルチ蓄電パワーコンディショナより給電 |
設置環境 | 屋内設置 |
使用周囲温度 | -20~50℃(結露および氷結なきこと) |
使用周囲湿度 | 25~95%RH(結露および氷結なきこと) |
質量 | 約140g |
取付け方法・方法 | 壁取付・ネジ止め |
保護構造 | IP20相当 |
ケース材質 | PC+ABS |
ケース外装色 | 白 |
遠隔モニタリングサービス | 遠隔モニタリング、遠隔設定、異常時メール送信 |
保証期間 | 10年 |
PVユニット*7
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
形式 | KP-DDP66 | KP-DDP66-S | |
---|---|---|---|
タイプ | 一般タイプ | 重塩害対応タイプ | |
直流入力 (PVパネル) |
定格入力電圧 | DC320V | |
入力回路数 | 4 | ||
MPPT数 | 4 | ||
動作電圧範囲 (MPPT) |
運転可能電圧範囲:50~450V、最大電力追従(MPPT)範囲:60~440V | ||
入力電流範囲 | 許容最大短絡電流:48A(12A/1回路)、最大動作電流:44A(11A/1回路) | ||
最大入力電力 | 2.5kW/1回路、6.6kW/4回路 | ||
直流出力 | 最大出力電圧 | DC450V | |
設置環境 | 海岸および汽水域から500mを超える屋外設置 | 屋外設置*2 | |
使用周囲温度 | -20~50℃(ただし結露および氷結なきこと) | ||
使用周囲湿度 | 25~95%RH(ただし結露および氷結なきこと) | ||
外形寸法(横×高さ×奥行き) | 450mm × 562mm × 232mm(ケーブルボックスを含む)
|
||
質量 | 本体:約12.5kg、ケーブルボックス:約1kg、取付けベース板:約2.5kg | ||
冷却方式 | 自然空冷 | ||
保護構造 | IP55 | IP66 | |
保証期間 | 15年 |
トランスユニット*7
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
形式 | KP-TRN40 | KP-TRN40-S | |
---|---|---|---|
タイプ | 一般タイプ | 重塩害対応タイプ | |
PCSからの入力 | 電気方式 | 単相2線式 | |
定格容量 | 4kVA | ||
電圧範囲 | AC202V | ||
分電盤側出力 | 電気方式 | 単相3線式 | |
定格電圧 | AC202V/101V | ||
絶縁方式 | 非絶縁 | ||
設置環境 | 海岸および汽水域から500mを超える屋外設置 | 屋外設置*2 | |
使用周囲温度 | -20~50℃(ただし結露および氷結なきこと) | ||
使用周囲湿度 | 25~95%RH(ただし結露および氷結なきこと) | ||
外形寸法(横×高さ×奥行き) | 450mm × 562mm × 232mm(ケーブルボックスを含む)
|
||
質量 | 本体:約21kg、ケーブルボックス:約1kg、取付けベース板:約2.5kg | ||
冷却方式 | 自然空冷 | ||
保護構造 | IP55 | IP66 | |
保証期間 | 15年 |
特定負荷用分電盤
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
形式 | KP-DB20B-2 |
---|---|
定格入力電圧 | AC100V |
電気方式 | 単相2線式 |
定格電流 | 合計20A |
出力分岐数 | 2回路 |
設置環境 | 屋内設置 |
使用周囲温度 | -5~40°C(ただし結露および氷結なきこと) |
使用周囲湿度 | 45~85%RH(ただし結露および氷結なきこと) |
外形寸法(横×高さ×奥行き) | 172mm × 325mm × 124mm
|
質量 | 約1.9kg |
ケース外装色 | 白 |
取付け方式・方法 | 壁面取付・ネジ止め |
保証期間 | 1年 |
全負荷用分電盤
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
形式 | KP-DB60 |
---|---|
定格入力電圧 | AC202V |
電気方式 | 単相3線式 |
定格電流 | 合計60A |
設置環境 | 屋内設置 |
使用周囲温度 | -5~40°C(ただし結露および氷結なきこと) |
使用周囲湿度 | 45〜85%RH(ただし結露および氷結なきこと) |
外形寸法(横×高さ×奥行き) | 644mm × 325mm ×124mm
|
質量 | 約7.7kg |
ケース外装色 | 白 |
取付け方式・方法 | 壁面取付・ネジ止め |
保証期間 | 1年 |
電力計測ユニット
※表は横にスクロールさせると全体をご覧いただけます。
形式 | KP-GWAP-MUBP |
---|---|
計測機能(外部発電計測) | 単線3線200V、100A 3点 うち1点は単相2線100Vも可 |
計測機能(分岐計測) | 単相2線200V / 100V、30A 6点 |
表示部 | LED5点:状態表示 |
操作方法 | DIP-SW:計測機能の設定、リセットSW、積算電力量リセットSW |
動作電源 | 単線3線 100V / 200V |
最大消費電力 | 5W以下 |
設置環境 | 屋内設置 |
仕様周囲温度 | -20〜+50℃(ただし結露及び氷結なきこと) |
使用周囲湿度 | 25〜95%RH(ただし結露及び氷結なきこと) |
外形寸法 | 130mm × 260mm × 60mm
|
質量 | 約700g |
取付け方式・方法 | 壁面取付・ネジ止め |
ケース材質 | ABS |
ケース外装色 | 白(開閉部:グレー) |
保証期間 | 10年 |
- *1. ご家庭の電気のご使用状況によっては、最大充電電力が4kWになる場合があります。
- *2. 直接波しぶきがあたる場所に設置しないでください。
- *3. 使用周囲温度範囲内であっても、蓄電池保護のために充放電を制限することがあります。
- *4. コンクリートにアンカー固定が必要です。
- *5. システム搭載の動作モードで使用した時に限ります。(外部からの制御時除く)
- *6. 当社所定条件による期待寿命であり、保証値ではありません。
- *7. ケース材質、ケース外装色、取付け方式・方法はマルチ蓄電パワーコンディショナと同じです。
- *8. ECHONET Lite対応機器とは、一般社団法人エコーネットコンソーシアムが発行したECHONET Lite規格およびアプリケーション通信インターフェース仕様(ECHONET Lite AIF仕様)に準拠した機器です。
ECHONET Lite、ECHONET Lite AIF、ECHONETロゴマークは、一般社団法人エコーネットコンソーシアムの登録商標です。 - *9. PVユニット接続時のみ使用可能です。
- *10. 電力計測ユニット接続時のみ使用可能です。
ダウンロード
Download