小売電気事業者向け調達コスト低減ソリューション

power jugglingロゴ

需要家の“蓄電池制御”で
電力の調達コスト課題を解決します

高騰する電力調達コストにどう対処していくか

現状電力を販売すればするほど、赤字になる状況…

電力調達価格の推移(帝国データバンク推計)

電力調達価格の推移(帝国データバンク推計)

停止・撤退する
電力事業社は
104社に
(2022年時点)

さらに
将来的には…
インバランス料金制度の変更や容量拠出金負担により、
需給ひっ迫時の負担が増大する

インバランス料金:2024年からは上限600円/kWh

インバランス料金:2024年からは上限600円/kWh

容量拠出金:2024年から負担開始

容量拠出金:2024年から負担開始

ますます小売電気事業者の
コストが増大する…

オムロンのパワージャグリングなら
こうした電力調達コストの悩みを解決します

仕組み需要家の蓄電池を最適に充放電制御し調達コストを低減

JEPX市場で価格の安いタイミングで電力を貯めて
価格が高い時間に放電します

製品
logo
パワージャグリンググラフ

どれくらいのコスト低減になるか?詳しくはお問い合わせください

小売電気事業者と電力契約者、双方にメリット

電力調達コストが
低減できる!

レジリエンス対応と
蓄電池制御による
インセンティブが受け取れる!

お問い合わせ

サービスフロー小売電気事業者様からの制御指示に基づき、
オムロンがインターネットを介して充放電制御を実施します

  • *1 OSSが直接需要家へ提供するものではなく、小売電気事業者毎に異なります。
  • *2 蓄電池は新設時、既設どちらでも対応が可能です。

システム仕様

  • ・追加機器が不要
  • ・単純な充放電だけではなく、「逆潮流あり放電」/「PV余剰充電」が可能
項目 仕様
通信方式 WEB-API/WEB入力
(小売電気事業者様⇔OSS制御クラウド)
制御間隔 30分ごと
制御指示単位 基本、エリアごとの群制御
(事業者様要望で1台ずつでも制御可能)

詳細についてはお問い合わせください

お問い合わせ