オムロンエネルギー事業の歴史
創業以来培ってきた保護継電器の系統連系技術のノウハウを応用し、
長年にわたりエネルギー関連事業を展開してきました。
電気をムダなく創る太陽光発電用パワーコンディショナや、創った電気を活用する蓄電システムなど
様々な領域にいてエネルギー効率の最大化のサポートをおこなっています。
- 
                        - 1993
- オムロン(旧立石電機)創業
 
- 
                        - 1994
- パワーコンディショナ
 - パワーコンディショナ
 初号機
 KP300 KP400 KP40E KP40F
   
- 
                        - 2002
 - 多数台連系時単独運転防止技術
- AICOT®開発着手
   
- 
                        - 2007
 - KP40H
- ・屋内単相
   
- 
                        - 2010
 - KP100L(海外向け)
- ・屋外三相
- 三相インバータ制御技術
   
- 
                        - 2011
 - KPKシリーズ
- ・屋内単相
- 平成24年度
 新エネ大賞経済産業大臣賞受賞
- AICOT®製品化
     
- 
                        - 2013
 - KPMシリーズ
- ・屋外単相
     - 見守りサービスソラモニ
   
- 
                        - 2014
 - KPRシリーズ
- ・屋外単相
- ・マルチ入力
- パワーコンディショナ
 出荷総数100万台突破
     
- 
                        - 2015
- ハイブリッド蓄電システム
 - KP48Sシリーズ
     - エナジーインテリジェント
 ゲートウェイ
 - KP-MU1シリーズ
- ・出力制御対応
- ・住宅向け産業向け
   
- 
                        - 2016
 - パワーコンディショナ
 KPT-A
- ・屋外三相
   - KPM2シリーズ
- ・屋外単相
     
- 
                        - 2017
 - ハイブリッド蓄電システム
 KP55Sシリーズ
     - 住・産共用フレキシブル
 蓄電システム
 KPACシリーズ
     - パワーコンディショナ
 KPK-A
- ・屋内単相
     - パワーコンディショナ
 KPV
- ・屋外単相
     
- 
                        - 2018
 - KPV-A
- ・屋外単相
- ・野立て
   - KPR-A
- ・屋外単相
- ・マルチ
   
- 
                        - 2019
 - KPAC-B
- ・AC結合蓄電システム
   - KPW-A
- ・屋外単相
   
- 
                        - 2020
 - KPBP-A
- ・蓄電プラットホーム
   - KPW2-A
- ・屋外単相
- ・完全自家消費
   
サポート
Support
