エネルギー

TOP
ソリューション
ソリューションTOP
製品情報
製品情報TOP
ダウンロード
ダウンロードTOP 製品情報ダウンロード
信頼のオムロン
事業コンセプト オムロンエネルギー事業の歴史 太陽光発電実証施設 エンジニアリングサービス AICOT
補助金・お役立ち情報
補助金・お役立ち情報TOP
サポート
よくあるご質問 お問い合わせ 安心してお使いいただくために
関連リンク
環境関連商品保証登録サイト 遠隔モニタリングサービスアカウント登録サイト 遠隔モニタリングサービスモニタリングサイト
トリプル蓄電システム KPTP-Aシリーズ

トリプル蓄電システム KPTP-Aシリーズ

KPTP-A

主な特長

Features

次世代のクリーンエネルギーライフをはじめませんか?

太陽を浴びて過ごす朝。月の光で眠りにつく夜。光によって私たちの生活は明るく彩られている。
太陽光の電気を貯めて使う、そして走る。安心でサステナブルな暮らし。

トリプル蓄電システム KPTP-Aシリーズ

トリプル蓄電システムとは?

トリプル蓄電システムは、太陽光+蓄電池+V2Hの新しい拡張型蓄電システムです。蓄電システム導入時に所有しているEVも活用したい、将来EVを所有することを考えてEVを活用できる蓄電システムを導入したい、といった要望に応えるため、オムロンは次世代のエネルギーシステムとしてトリプル蓄電システムを提案します。
蓄電池ユニットは、屋内空間に馴染む洗練されたデザインで、同容量帯での国内最小クラスを実現 (当社調べ)。使用周囲温度範囲拡大により、寒冷地エリア等でのご使用にも適しています。蓄電容量は2タイプでライフスタイルに合わせて選択いただけます。
さらに、システム導入後でもライフスタイルの変化に合わせて次世代のエネルギーシステムを取り入れることができます。太陽光の電気を貯めて使う、そして走る。
安心でサステナブルな次世代の暮らしを体験しませんか?

トリプル蓄電システムとは?

トリプル蓄電システムの導入で実現する
新たなライフスタイル

トリプル蓄電システム KPTP-Aシリーズ

トリプル蓄電システムはこんな方におすすめ

蓄電システム導入時に所有しているEVも活用したい、将来EVを所有することを考えてEVを活用できる蓄電システムを導入したい方におすすめします。

トリプル蓄電システムはこんな方におすすめ トリプル蓄電システムはこんな方におすすめ

太陽光発電と蓄電池・EVをフルに活用し、経済的で、停電でも電気が使えて安心でサステナブルな暮らしができます。

トリプル蓄電システムの特長

ライフスタイルの変化に合わせた柔軟なシステム拡張が可能

ライフスタイルの変化に合わせた
柔軟なシステム拡張が可能

新築住宅にも既築住宅にも、簡単後付け設置可能で柔軟に最適なシステムを実現します。

詳しくはこちら
国内最小クラスのコンパクト設計&スタイリッシュなデザインを実現

国内最小クラスのコンパクト設計&
スタイリッシュなデザインを実現

居住空間に馴染むホワイト系で統一されたスタイリッシュな外観です。

詳しくはこちら
パソコンやスマートフォンで遠隔モニタリングが可能

パソコンやスマートフォンで
遠隔モニタリングが可能

発電状態や蓄電池の充電量などのシステムの状況をPCやスマートフォンから遠隔で確認することができます。

詳しくはこちら

進化するトリプル蓄電システム

ハイブリッド蓄電システム・ハイブリッドV2Hシステムから進化も可能

進化するトリプル蓄電システム

ハイブリッド蓄電システム太陽光+蓄電池

太陽光発電と蓄電池のパワーで、
あなたの暮らしをもっとかしこく

ハイブリッド蓄電システム
太陽光発電の特長

最大積載容量9.0kWで様々な屋根形状に対応

屋根形状に合わせて柔軟にパネルを配置可能。また、大容量化が進む住宅向け太陽光発電システムに対応し、発電をムダなく活用することが可能になります。

蓄電池の特長

国内最小*1サイズがさらにコンパクトに

6.5kWhタイプは厚み137mmと最薄クラス*1 を実現することで、玄関や廊下などにも違和感なく設置できます。

  • *1.国内における同容量帯蓄電池ユニットにおいて(2025年4月現在、当社調べ)
自家消費

蓄電池を有効活用できる3つの運転モード

蓄電池を有効活用できる3つの運転モードを搭載し、
ライフスタイルにあった電気の使い方をサポートします。

■自家消費モード(充電時間設定あり)*2
太陽光の余剰電力を自家消費。
さらに安価な深夜電力*3を充電し、電気代削減をサポートします。
■自家消費モード(充電時間設定なし)
太陽光の余剰電力を最大限活用し、
電力会社からの買う電力を抑制します。
■タイマーモード
太陽光で発電した電力を売電したい方、
安い深夜電力*3を活用したい方に。
  • ※ご契約の電気料金メニューや、運転モード設定によっては、深夜の使用電力が上昇することで基本料金が上がる可能性があります。
  • *2.運転モード設定時、放電下限設定・蓄電池充電上限設定・充放電時間帯などの設定を行います。充電時間帯は電気料金が安い深夜時間帯などに設定することができます。蓄電池充電上限設定値は放電下限設定値に合わせて設定可能な範囲が異なります。
  • *3.電力単価はご契約の電力会社にご確認ください。

ハイブリッドV2Hシステム太陽光+V2H(EV)

太陽光発電とEVとの連携で
もっとエコで経済的、安心なEVライフを

ハイブリッドV2Hシステムは太陽光発電とEVとを連携させることができます。
太陽光発電の電気をEVで有効に活用することでEVライフをもっとエコで経済的、さらに安心におくることができます。

ハイブリッドV2Hシステム

太陽光発電の電気をEVに貯めて電気が必要な朝夕に使うことで電気代を節約できる。

停電時はEVに貯めた電気が家中で使えていつも通りの快適な生活。
太陽光発電からの充電で家で使うだけでなくEV走行にも使える。

  • *1.「エコキュート」は、関西電力(株)の登録商標です。
  • *2. 停電時に必要のない機器を接続して使い続けると、電気自動車の蓄電池の残量が不足し、ご家庭内で電気が使えなくなる場合があります。必要により機器をOFF、またはブレーカを落としてください。

トリプル蓄電システム太陽光+蓄電池+V2H(EV)

「トリプル制御」なら太陽光発電・蓄電池・EVの“貯める”“使う”が思いどおりに

太陽光発電や蓄電池に加えてEVがあれば、“+V2H”で電気の使い方はもっと自由自在に進化します。ライフスタイルに合わせてかしこく電気を使いこなせる。
それがトリプル蓄電システムのある暮らしです。

ハイブリッドV2Hシステム

電池とEVの電気をまとめて使用できる

太陽光発電の電気をたっぷり使えてエコで経済的

電池とEVの電気をまとめて使用できる
電池とEVの電気をまとめて使用できる

蓄電池-EV間で電気を自由に移し替えできる

太陽光発電の電気を使いたい時に有効活用

蓄電池-EV間で電気を自由に移し替えできる
蓄電池-EV間で電気を自由に移し替えできる

太陽光発電の電気を停電時もまとめて充電できる

停電時も太陽光の電気をたっぷり使えて安心

太陽光発電の電気を停電時もまとめて充電できる
太陽光発電の電気を停電時もまとめて充電できる

太陽光発電の電気を抑制せずに有効に使い切れる

パワーアップ充電で、太陽光発電の最大9kWを家庭使用、蓄電池、EV充電に割り振り可能

蓄電池ユニットの特長

屋内設置最適化

従来品から約27%の
大幅な小型化の実現

使用周囲温度範囲拡大

低温側は-15℃から使用可

V2Hは普通充電よりも快適、
経済的に充電

●倍速充電で充電時間を大幅に短縮

200V/3kW出力の普通充電器に対し、
最大約2倍のスピードで充電できます。

倍速充電で充電時間を大幅に短縮

●使用電力増でもブレーカ落ちを防止

家庭での電力使用量が増えても、
充電電力の自動制御でブレーカ落ちを防ぎます。

使用電力増でもブレーカ落ちを防止
  • *1. ブレーカ落ちを防ぐ機能を搭載した一部の普通充電器を除きます。

●太陽光発電の電気のみで電気代が発生しないお得な充電

  • *2. 自家消費モードで使用する場合
  • *3. 逆潮流電力目標値で設定した分の電気代が発生する場合があります。

便利に使えるネットワーク接続機能を標準搭載

ネットワーク接続することで便利な機能が使えます。電力会社の出力制御にも対応できます。

パソコンやスマートフォンで遠隔モニタリングが可能

インターネットに接続したPCやスマートフォンから、太陽光の発電状態や蓄電池の充電量などのシステムの状況を確認することができます。
また、設定の変更など遠隔操作が可能です。

PointAIが気象情報から夜間の充電量を自動で制御

ネットワークに接続することで、AIがお住まいの地域の気象情報を取得し、
翌日の天気や気象警報に合わせて蓄電池の充電量を自動で調整します。*1

  • *1. 放電下限値0又は10%を指定した場合は、AI制御は動作しません。
太陽光発電した電気を使用するとポイントがもらえる

トリプル蓄電システムを
ご使用の方向けのサービス

みんなでつくるエコ活サークル

ポイントがもらえるしくみ

発電した電気でCO2排出削減

太陽光で発電した電気を家庭や
EV走行で使うことでCO₂の排出削減につながる

発電した電気でCO2排出削減

お客様のCO₂削減実績のデータをオムロンが受け取り、
J-クレジット化

発電した電気でCO2排出削減

お客様は
ポイントを受け取り

発電した電気でCO2排出削減

オムロンは、
Jークレジットを
エコ活動に利用

エコ活サークル詳細はこちら
お見積りはこちらから