無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
SNMP管理システム
ネットワーク管理で標準的に使用されているSNMPに対応し、ネットワーク上のSNMPマネージャからUPSを監視することができます。
また、仮想化環境専用自動シャットダウンソフトVirtuAttendantなどと連携してUPSや仮想化システムを入力電源異常時にシャットダウンしたり、入力電源が復旧するとUPSは自動的に起動し、コンピュータも再起動することもできます。
オプションのネットワークカードSC21、SNMP/WebカードSC20G2にてご使用いただくことができます。
ネットワークカードSC21、SNMP/WebカードSC20G2のシステム構成例
UPS仮想化ソリューションはコチラ
![]() |
| ||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||
|
![]() |
|
||||||||||||||||
|
特長
■UPS制御機能
ネットワーク経由で即時またはスケジュールによるシャットダウンや起動を行うことが可能
自動シャットダウンソフトを併用することによりコンピュータのシャットダウンが可能
■UPS監視、モニタ機能
UPSが検知している入力出力電源(電圧、周波数)、バッテリ状態、接続容量などの状態情報を取得し、UPSの動作状態を監視が可能
ブラウザ(IEなど)をネットワーク経由でUPS動作状態をモニタすることが可能
■通知機能
UPSにおいて異常(UPS故障、バッテリ劣化など)や入力電源異常などを検知すると、SNMP
(Trap)やメールにより発生しているイベント(異常や入力電源異常など)を通知することが可能
■スクリプトシャットダウン機能
シャットダウンソフトをインストールできないアプライアンスサーバなどでも、簡単にシャットダウンすることが可能
ユーザにてプリセットのスクリプトファイルを編集や新たなスクリプトファイルの追加が可能
仮想化プラットフォームにおけるスクリプトシャットダウン機能の対応状況はコチラ
※Windows Server 2019 では、SSH接続によるスクリプトシャットダウン機能はご利用いただけません。
PowerAct Pro Slave Agent をインストールしてご利用ください。
■死活監視機能
接続している機器の応答確認をPingにより行い、応答がない場合は、UPSを自動的に再起動したり、出力コンセントのみを再起動したりすることが可能
■ログ機能
SC21が検知したUPSのイベントをログに記録したり、UPSから収集したデータをログに記録したりすることが可能
■無線LAN機能(SC21のみ)
無線LANアダプタ(EDIMAX 製EW-7811Un)を接続することで、無線LANによるアクセスが可能
■USBメモリ機能(SC21のみ)
USBメモリを接続することにより、SC21内のログをUSBストレージに保存することが可能
仕様
型式 | SC21 | ||
---|---|---|---|
ネットワーク | 10Base-T/100Base-TX | ||
USB | タイプA(無線アダプタ/USB メモリ用) ※1 | ||
ミニB(コンソール設定用) | |||
プロトコル | SNMP、HTTP、HTTPS、SSH、Telnet、Ping、SMTP など | ||
MIB | SWC2(独自:SC21 専用)、UPS MIB (RFC1628) | ||
使用環境温度/湿度 | -10~55℃、10~90%RH(無結露) | ||
保管環境温度/ 湿度 | -20~55℃、10~90%RH(無結露) | ||
最大消費電力 | 3W | ||
6W(USB使用時) | |||
本体外形寸法(W×D×H) | 60×130×19 mm | ||
本体質量 | 約70g | ||
梱包寸法(W×D×H) | 233x161x60 mm | ||
梱包質量 | 約400g | ||
ノイズ規制(準拠基準) | VCCI クラスB | ||
対応UPS | 100Vモデル | BU100RE/BU60RE BU300RW/BU200RW/BU100RW/BU75RW BU150R BU150SW/BU100SW/BU75SW/BU50SW BL100T/BL75T/BL50T BN300R/BN150R/BN75R BN150XR BN300T/BN220T/BN150T/BN100T/BN75T/BN50T |
|
200Vモデル |
BU5002R / BU3002R / BU3002RH BU3002SW/BU1002SW |
||
推奨ブラウザ | Windows | Internet Explorer 11 | |
Mac | Safari 11 以上 | ||
Linux | Firefox ESR 52 以上 | ||
対応無線LANアダプタ | EDIMAX 製EW-7811Un | ||
動作確認済みUSBメモリ | BUFFALO 製 RUF3-AL032G GREEN HOUSE 製 GH-UF3TA32G |
型式 | SC20G2 | ||
---|---|---|---|
ネットワーク | 10Base-T/100Base-TX | ||
プロトコル | SNMP、HTTP、HTTPS、SSH、Telnet、Ping、SMTP など | ||
MIB | SWC(独自:SC20G2 専用)、UPS MIB (RFC1628) | ||
使用環境温度/湿度 | 0~40℃、10~80%RH(無結露) | ||
最大消費電力 | 3W | ||
本体外形寸法(W×D×H) | 60×130×18.2 mm | ||
本体質量 | 約70g | ||
梱包寸法(W×D×H) | 233x161x60 mm | ||
梱包質量 | 約400g | ||
ノイズ規制(準拠基準) | VCCI クラスA | ||
対応UPS | 100Vモデル | BU100RE/BU60RE BU300RW/BU200RW/BU100RW/BU75RW BU150R BU150SW/BU100SW/BU75SW/BU50SW BL100T/BL75T/BL50T BN300R/BN150R/BN75R BN150XR BN300T/BN220T/BN150T/BN100T/BN75T/BN50T |
|
200Vモデル |
BU5002R / BU3002R / BU3002RH BU5002RWL BU3002SW/BU1002SW |
||
推奨ブラウザ | Windows | Internet Explorer 11 | |
Mac | Safari 11 以上 | ||
Linux | Firefox ESR 52 以上 |