無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
ID: FAQ00153
WindowsOSの場合を例に説明します。
■イベントログとデータログを一括で保存する方法
①PowerAct Proモニタにログインする
②上部メニューの【ヘルプ】→【システム情報】を開く
③画面右下の【保存】ボタンを押すと、【Systeminformation.zip】のファイル名で保存することができます
※上記③の作業で反応がない場合、ウイルス対策ソフトを停止した後、③を行ってください。
システムログが上記手順で表示されない、保存できないといった場合は、
以下の手順でイベントログとデータログを保存してください。
■イベントログとデータログを別々に保存する方法
①PowerAct Proモニタにログインする
②PowerAct Proモニタ画面左側の【イベントログ】ボタンを押す
③日時で【15週】を選択し、右側の【設定】ボタンを押す
④画面下段の【保存】ボタンを押すと【eventslog.zip】のファイル名で保存されます
⑤画面下段の【設定】ボタンで閉じる
⑥PowerAct Proモニタ画面左側の【データログ】ボタンを押す
⑦日時で【15週】を選択し、右側の【設定】ボタンを押す
⑧画面下段の【保存】ボタンを押すと、【datalog.zip】のファイル名で保存されます
⑨画面下段の【設定】ボタンで閉じる