無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
ネットワーク対応自動シャットダウンソフト PowerAct Pro
PowerAct Pro(Master Agent)ダウンロード提供終了
機能
Windows/Linux/Macintosh/Unixの4種のOSに対応。スクリプトシャットダウンでは、ソフトをインストールできないアプライアンスサーバなどでも、スクリプトによるOSのシャットダウンができます。
※ | この機能は動作保証するものではありません。ご購入前に動作確認を行っていただくためのデモ機のご用意がございます。 貸し出し条件をご確認のうえ、こちらよりお申し込みください。 |
Hyper-Vなどに対応。PowerAct Proをインストールするだけで、複数のGuest OS を制御することができます。もちろんGuest OS へのインストールは不要です。
接続端末の消費電力から、CO2排出量を手軽に測定。スケジュール運転機能と併用すれば、夜間・休日は、機器の稼働を停止させることでCO2・電気料金の削減ができます。
SNMPによる管理ではなくても、ネットワーク上の端末の稼働状況を簡単に監視。
遠隔操作によるモバイル端末からのコンセント制御(リブート)ができます。
対応認証・暗号化機能をサポートしたSNMPv3に対応。よりセキュアな環境でネットワーク上の電源管理ができます。
※ |
PowerAct Pro Ver2.00より日本語/英語版のOSに対応しています。 |
動作環境
Windows版マスターエージェント
対応OS | こちらでご確認いただけます。 | |
WWWブラウザ | Microsoft Edge | |
Webサーバ | Internet Infomation Services(Windows OS標準)※1 | |
RAM | 128MB以上(256MB以上推奨) | |
ハードディスク容量 | 100MB以上 | |
インタフェース | RS-232C、USB | |
ネットワークカード | 10Mbps 以上のネットワークカード | |
プロトコル | TCP/IP |
※1 | Internet Infomation Services 7.0を使用し、かつSSLを使用される場合は、個別の設定操作が必要になります。詳細はオンラインマニュアルをご参照ください。 |
Linux版マスターエージェント
対応OS | こちらでご確認いただけます。 |
WWWブラウザ | Firefox Web Browser Internet Explorer 7.0 / 6.0 |
Webサーバ | Linux OS標準の[httpd]サービス <Apache HTTP Serverを使用 > |
RAM | 512MB以上(1GB以上推奨) |
ハードディスク容量 | 100MB以上 |
インタフェース | RS-232C/USB |
ネットワークカード | 10Mbps以上 |
プロトコル | TCP/IP |
Mac版マスターエージェント
対応OS | こちらでご確認いただけます。 |
WWWブラウザ | Apple Safari |
Webサーバ | Mac OS標準のApacheサービス |
RAM | 1GB以上 |
ハードディスク容量 | 2GB以上 |
インタフェース | USB |
ネットワークカード | 10Mdps以上のネットワークカード |
プロトコル | TCP/IP |
Unix版マスターエージェント
※ | Unix版Solaris10(SPARK/x86)は、2021年1月でメーカサポートが終了したため、提供を終了いたしました。 なお、Solaris11には対応しておりません。 |