無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
BWB55T
メーカー希望小売価格\11,220(税抜価格\10,200)
対象:
無停電電源装置(UPS)
BW55T、BW40T
BWB55T交換作業手順
準備
交換用バッテリパック「BWB55T」用意してください。< BWB55T >
※本体が滑って落下しないように、十分注意して作業してください。
1.
本体左側面が上になるようにゆっくり倒します。
2.
バッテリケースに両手を添えて、ケース下端のツメを指で軽く押しながら引き上げて取り外します。
3.
右手でバッテリを持ち、左手でバッテリケーブル(赤)を掴んでバッテリから引き抜きます。
※固くて抜けにくい時は、コネクタ部分を上下に揺らしながら引き抜いてください。
続いて、バッテリケーブル(黒)を掴んでバッテリから引き抜きます。
4.
ラベルを持ってバッテリを取り出します。
落とさないよう注意しながら両手でバッテリを取り出します。
5.
2 本のバッテリケーブルのコネクタを、カチッと止まるまで差し込みます。
右手でバッテリを持ち、左手でバッテリケーブル(赤)のコネクタを+端子に差し込みます。
続いて、バッテリケーブル(黒)のコネクタを-端子に差し込みます。
6.
バッテリカバーの溝を本体に合わせてスライドさせて取り付けます。
7.
バッテリ寿命カウンタのリセットを行います。
※バッテリ寿命カウンタのリセット方法は、次のページをご参照ください。
<「AC 入力プラグ」を電源コンセントに接続した状態で交換した場合>
以下の操作は、電源ON/OFF 時どちらでも可能です。 | |
1. | [ブザー停止 / 決定]ボタンと[選択]ボタンを同時に押すとブザーが「ピー」(連続音)と鳴り設 定画面になります。 |
2. | [選択]ボタンを押すと、設定項目が「S11」「S21」・・・「C00」と切り変わっていきます。「C00」 を選択し[選択]ボタンを長押しすると「C00」が点滅します。次に[ブザー停止/ 決定]ボタン を押すと自己診断テストを開始し「FU」と表示されます。テストが正常に終了すると「C00」の点 滅が終わります。 |
3. | その後もう一度[選択]ボタンを押すと、「C01」に切り替わります。[選択]ボタンを長押しすると、 「C01」が点滅します。 |
4. | [ブザー停止 / 決定]ボタンを長押しします。ブザーが「ピー」(連続音)と鳴り、バッテリ寿命カ ウンタがリセットされます。「C01」の点滅が終わると、リセットは完了です。 |
5. | [ブザー停止 / 決定]ボタンと[選択]ボタンを同時に押します。ブザーが「ピー」(連続音)と鳴 り通常画面に戻ります。 |
<「AC 入力」プラグを電源コンセントから抜いた状態で交換した場合>
「AC 入力」プラグを電源コンセントに接続し、上記操作を行ってください。
以上でバッテリ交換は完了です。