無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
BNB75T
メーカー希望小売価格\32,560(税抜価格\29,600)
対象:
無停電電源装置(UPS)
BN50T、BN75T
BNB75T交換作業手順
準備
交換用バッテリパック「BNB75T」を用意してください。1.
本機のフロントパネル中央部左右にあるネジ2 個をドライバーで反時計回りにネジが空回りするまで緩めます(ネジはフロントパネルから外れない構造になっています)。(1)
フロントパネルを下げて手前に外します。(2)
外したフロントパネルは本体上部に置きます。(3)
LCD のケーブルを引っ張ったりコネクタを外したりしないでください。 |
2.
バッテリケーブルをケーブルホルダから外します。(1)
バッテリコネクタは板金の固定穴にロックされていますので、コネクタを持ち上げて(2)-1、固定穴の中央まで移動させ(2)-2、コネクタを後ろに引いて、ロックを外します(2)-3。
バッテリコネクタを持ち、コネクタ同士を引き外します。(3)
3.
板金カバーを止めてあるネジ2 個を反時計回りに回して外します。(1)
板金カバー(ネジ穴側)を手前に引きながら②、上に持ち上げ外します。(3)
4.
バッテリパック下段の引き出しラベルを持って、バッテリパックを取り出します。
バッテリパックのコネクタ、ケーブルを持たないこと。 |
5.
新しいバッテリを本機の奥まで挿入し、収納します。(1)
(2)、(3)の順番で、板金カバーを取り付けます。
外したネジ2 個をドライバーで時計回りに回し、しっかり締め付けてください。
(4)このとき、板金カバーでケーブルを挟まないように注意してください。
6.
バッテリコネクタを止まるまで差し込みます。(1)
バッテリコネクタを持ち、コネクタのフック部を板金の固定穴の中央まで移動させ(2)-1、固定穴を通し(2)-2、コネクタを下げて固定穴にロックします(2)-3。
バッテリケーブルをケーブルホルダに取付けます。(3)
フロントパネルを降ろします。(4)
本機の運転を停止して交換する場合、コネクタ接続時に"バチッ"と音がすることがありますが異常ではありません。 |
7.
フロントパネルを取り付けます。
フロントパネルを本体に取り付けます。(1)
フロントパネル中央部左右にあるネジ2 個をドライバーで時計回りに回し、しっかりと締め付けます。(2)
お願い
バッテリ交換後は、必ずバッテリ寿命カウンタのリセットを行ってください。
バッテリ交換後は、本機のLCD メニュー[コントロール]-[バッテリジュミョウカウンタリセット]画面より、バッテリ寿命カウンタをリセットしてください。
もしバッテリ寿命カウンタのリセットを行わなかった場合、バッテリの期待寿命より早くバッテリ交換アラームが発生してしまう恐れがあります。
付属のバッテリ交換日シールにバッテリ交換日を記入し、本体に貼付してください。
もしくは、LCD メニュー[セッテイ]-[バッテリセッテイ]-[バッテリコウカンビ](バッテリ交換日)画面でも、バッテリ交換日を入力いただけます。
以上でバッテリ交換は完了です。