「自分の働きで多くの人を幸せにしたい」という就職活動における自分の思いに対して、多くの人に価値提供ができる「社会インフラ業界」という部分にまず魅力を感じました。なおかつOSSにおいては「チャレンジできる組織風土」を感じ、自分の考えが素直に伝えられ、実現したい自分の志に対して応援してくれる会社だと思い入社を決めました。
実際、根拠やデータなどを準備することで、チャレンジさせてくれた場面を数多く経験してきました。チャレンジするからこそ当事者としての責任感が生まれ、達成したときのやりがい・成長に繋がっているのだと実業務から実感しています。
社会人5年目になりますが、OSSの企業理念である「ソーシャルニーズの創造」「耐えざるチャレンジ」「人間性の尊重」について、非常に実感できる会社だと思います。