私が、オムロン、その中でもOSSを選んだ理由としては下記の通りです。
【オムロン】を選んだ理由
・就活時に軸としていた目標とマッチしていた。
・企業が目指す目標に共感した。
【オムロンソーシアルソリューションズ】を選んだ理由
・社会インフラを支える会社であるため、
社会の課題を解決できる機会が多く、やりがいを感じる仕事ができると思った。
・【オムロン】を選んだ理由
個人的な話ですが、子どもの頃からドキュメンタリー番組を良く見ていました。
ドキュメンタリー番組で印象深かったのが、目が不自由な夫婦が子育てをする話でした。目が不自由な中、生活することの不便さや、周りから冷たい目で見られながら過ごす日々を乗り越えて行くエピソードを見て、画面の向こう側で起きている、社会の問題について私自身の力で状況を変えていきたいと決意しました。
その結果、就活時に決めていたのが、人に貢献できる会社で働くことでした。
オムロンの社憲である、【われわれの働きで、われわれの生活向上し、より良い社会をつくりましょう】をかかげ、事業を通して社会貢献をする企業姿勢に惹かれ、様々な企業がある中で、オムロンを選びました。
・【オムロンソーシアルソリューションズ】を選んだ理由
OSSは、【社会課題】を解決する会社であり、社会の課題を解決できる機会が多く、
自分の成長につながる仕事ができると思いました。
多くの社会的課題が絶えなく発生する世の中であらゆる方法で、課題に取り組んでいるアグレッシブさがあると思いました。