募集職種JOB CATEGORIES

システムエンジニア(次世代の駅務機器システム開発者)

募集背景

オムロン ソーシアルソリューションズ(OSS)は、無人駅システムを世界で初めて開発したパイオニアです。

以降50年にわたり、社会の安心、安全、快適の実現を目指して、駅の自動改札機や券売機、道路の信号制御機、車両感知機や交通管制システムなどを提供し、社会インフラにおける課題解決に貢献しています。駅務機器システムでは10年程度のサイクルで新機種リリースが行われます。

今後、2030年を見据え、より駅の利便性向上につながる次世代の改札機・券売機などの駅務機器システムの開発を加速させます。未来を見据えた駅務機器システムの開発を担う人財を募集します。

仕事内容

【携わる領域・商品・用途】

  • 改札機・券売機・精算機・窓口処理機(駅係員が利用する機器) など駅務機器システムの次世代ラインナップ商品の開発および、その基盤システムの開発。

【開発業務の内容】

1)仕事内容:「次世代の改札機・券売機などの駅務機器システムのソフトウェア開発」
  • 主にサーバサイドで動作するアプリケーションのプラットフォーム開発
2)期待する仕事の範囲

次世代ラインナップ商品の開発企画から、製品リリースまでの工程において、社内メンバー・設計委託先等と協力して開発を行う

【業務上活用するツール・機器】

  • ソフトウェア開発言語(C++、C#、java など)
  • 各種ソフトウェア開発環境

【この仕事のおもしろさ・魅力度】

  • 自分で作ったものが世の中で稼働する喜びがダイレクトに体感できる。
  • 新規開発テーマであるためチャレンジをして高いハードルを乗り越えていきながら当初からモノづくりに携わることができる。

【配属部門/事業所の紹介】

1)配属部門
ソリューション事業統轄本部 公共ソリューション事業本部 システム開発部
  • 全国の駅務機器のシステム開発・ソフトウェア開発の業務を担う。

2)事業所の紹介
  • 滋賀県草津市にある草津事業所内にOSSの開発拠点が集約(一部野洲)されています。他にも、品質保証部門、生産部門、オムロンソフトウェアなどが同一建屋内にあり、連携して業務を行っている。
    オムロングループで最大の開発・生産拠点。
必要となるスキル・経験

【必須となる知識・スキル・資格・業務経験】

  • サーバサイドアプリ開発の知識/経験
  • システム開発・ソフトウェア開発の品質・生産性に関する知識
  • 周囲からの信頼を獲得し、責任を持ってやりとげる人

【あれば望ましい知識・スキル・資格・業務経験】

  • サーバーサイドアプリの開発経験・委託先との開発経験
  • 品質・生産性改善などの経験
勤務地 草津事業所(滋賀県・草津駅)
野洲事業所(滋賀県・野洲駅)
労働条件・福利厚生 詳細は募集要項をご覧ください。

先輩社員インタビュー

選考プロセス

  • エントリー
  • 書類選考
  • 1次面接
    筆記試験
  • 2次面接
  • 内定
  • 入社

お問い合わせ先

〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F
TEL:03-6718-3700  MAIL: oss_k-saiyo@omron.com
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社  人事総務部 採用担当宛