無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
ID: FAQ00176
UPSが故障している、または、一時的なエラーを検出した場合、状態表示に[EE]が表示され、連続音のブザー音が鳴ります。
▼ブザー停止方法
機種によって異なりますが、「ブザー停止」ボタン*1を2秒押してから指を離す、または、短く(0.5秒)押してから指を離すとブザーが停止できます。
(*1:ブザー停止のボタン名称は機種によって異なります。BYシリーズは「ブザー停止/テスト」ボタン。BNシリーズはESCボタン、など)
▼故障かどうか判断する方法
※下記作業を行う前の注意※
UPSに接続している機器が動いている場合は、接続機器を停止してから作業を行ってください。
①UPSの電源スイッチをOFFにして状態表示を[--]表示にする。
②UPSの入力電源プラグをコンセントから抜き、状態表示が消えることを確認する。
③UPS背面に挿してある接続機器の電源プラグを抜く。
④UPS入力電源プラグをコンセントに挿し直し、状態表示が[--]表示になることを確認する。
⑤UPSの電源スイッチをONにする。
上記作業の結果、状態表示が[On]になれば一時的なエラーと判断いただき、接続機器を繋いでお使いください。
再度、状態表示が[EE]となる場合はUPSの故障が考えられるため、修理が必要です。
修理のお申込みについては、下記ページをご覧ください。
■修理(https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/support/maintenance/sendback.html)
故障の詳細をお知りになりたい場合は、取扱説明書をご覧ください。
■取扱説明書ダウンロードページ(https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/support/download/ups.html#comp01)