無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
ID: FAQ00099
コンピュータをスタンバイモードから回復させるために、入力電源異常(停電など)によるバックアップ運転時に、
UPSからUSB通信(D+/D-信号)にWake ON USB信号を送信します。
この動作によって、コンピュータがシャットダウンした後に、
・UPSは、コンピュータとUPS間のUSB通信がスタンバイ状態と同じと判断
・UPSは、コンピュータに対しWake On USB信号を送信
・コンピュータは、Wake On USB信号を受信
その結果、コンピュータの起動・再起動にいたっています
対処方法としては、コンピュータのBIOS設定をご確認のうえ、Wake ON USB信号に関連する設定の変更をお願いします。
<BIOS設定変更手順例>
※コンピュータメーカによって設定方法は異なります
①パソコンの電源を入れる
②F12キーを押して、ブートメニューと表示してください。
③ブートメニューよりBIOS SETUPを選択してください。
④BIOS SETUPのPower Managementより次の設定を変更してください。
⑤Deep Sleep Controlを「Disabled」にする。
⑥USB Wake Supportのチェック印を外す。
⑦設定完了後、設定を保存してコンピュータを再起動してください。