無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
ID: FAQ00061
UPSの発熱量を求めるには以下の計算式をご利用ください。
『UPSの消費電力(W)×時間(秒)÷仕事量(J)*1=熱量(cal) 』 *1:仕事量(J)は4.2固定値です
各UPSの消費電力は下記ページからご確認いただけます。
■製品情報一覧(https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/product/ups.html)
※対象のUPSを選択し「仕様/外形図」をクリックして「内部消費電力」欄の「無負荷時」内「最大時」の値です。
▼計算例①:UPS単体(無負荷)状態
BU100RWを1時間稼動させた時の発熱量を求める。
・BU100RWの内部消費電力:充電最大時100W
・1時間:3600秒
→100W×3600秒÷4.2J=約85,700cal=約85.7Kcal
※A.BU100RW単体の発熱量は「約85.7Kcal」
▼計算例②:UPSに負荷を接続した状態
BU100RWに200Wの負荷を接続し、1時間稼動させた時の発熱量を求める。
・BU100RWの内部消費電力:充電最大時100W
・負荷機器の消費電力:200W
1.下記の計算式でBU100RWの全消費電力を求める
『(接続機器容量(W)÷0.85-接続機器容量(W) )+内部消費電力』
→(200÷0.85-200)+100=135.29…
※A.BU100RWの全消費電力は「約135.3W」
2.BU100RWの全消費電力×3600秒÷4.2J
→135.3W×3600秒÷4.2J=約116,000cal=約116Kcal
※A.200Wの負荷を繋げたBU100RWの発熱量は「約116Kcal」