Page top

OMRON

無停電電源装置Japan

オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社

UPSホーム

製品情報

無停電電源装置
UPS本体
増設バッテリ
交換バッテリ
オプション
オンサイト保守
オンサイト設置/予防保守
無償保証延長UPS
電源管理ソリューション
UPS後継機種一覧
Trend UPS
交流安定化電源装置
デモ機
価格表
生産終了機種

BX75SW BN75S BU150SW BX50F BU60RE BU75RW BU200RW BY50S BN100S BY80S BU300RW BN150S BZ35LT2 BY50FW BU100SW BY120S BU75SW BX50FW BZ50LT2 BN100XR BX35F BN150XR BU50SW BN220S BU1002SW BU3002SW BU100RW BN300S BY75SW BN50S BN240XR BU100RE BY35S

サポート/サービス

対応状況(OS/NAS/FAPC/ネットワーク機器/アプライアンス機器/SNMPマネージャ)
ダウンロード(取扱説明書/仕様書/カタログ/データシート/ドライバ/プロトコル/CAD)
バックアップ時間
デモ機
輸出について
修理
UPS本体3年保証
バッテリ無償提供サービス
テクニカルサポート
リプレイスサービス
SDS(安全データシート)発行
FAQ
用語集
メルマガ申込
お問い合わせ先一覧
生産終了機種(全カテゴリ)

製品選定

選定方法
選定マップ
UPS選定ツール
比較表作成ツール
他社製UPS同等品検索ツール
各種動作検証結果
SNMPマネージャ動作検証
バックアップ時間

ご愛用者登録

インフォメーション

トピックス
全国取扱店
イベント/キャンペーン
輸出について

オンラインショップ


  1. ホーム>
  2. 無停電電源装置(UPS)>
  3. サポート/サービス>
  4. ダウンロード>
  5. 無停電電源装置(UPS)>
  6. VirtuAttendant>
  7. VirtuAttendant 変更履歴

VirtuAttendant 変更履歴


変更履歴

バージョン リリース日 変更内容
2.6.0 2024/4/17

【機能追加】

(1)
システム
・問合せなどで取得いただいていた設定ファイル、および本製品の詳細ログを画面上からボタン一つで一括エクスポートできる「サポートログ」機能を追加
(2)
設定ウィザード
・STEP3. 管理ソフト設定
構成「Simplivity/vSAN/3Tier/他」を選択した場合、外部ストレージをシャットダウンするためのサンプルスクリプトをネットワークカードに自動設定できる機能を追加
※構成「Simplivity/vSAN/3Tier/他」を選択した場合、ネットワークカードにプリセットされているスクリプトを自動で切り替えます。なお、プリセットされているスクリプトの切り替えは、本製品の新規デプロイ後のみです。既に設定済みの本製品をアップグレード後に設定ウィザードを実行した場合においては、スクリプトを切り替えは行われません。
・STEP3. 管理ソフト設定
-本製品からネットワークカードに書き込むスクリプトについて、自動設定する/自動設定しないを選択できる機能を追加
-構成「Simplivity/vSAN/3Tier/他」を選択した場合、SimplivityとVxRailで使用するサンプルスクリプトをネットワークカードにプリセットするよう変更
(3)
優先度設定
・優先度設定画面のガントチャートに、ネットワークカードが実行するスクリプトシャットダウンを表示する機能を追加
(4)
管理ソフト設定
・本製品およびvCSAの自動起動を選択できる機能を追加

【機能改善】

(1)
共通
・VMware vSphere環境で「,(カンマ)」を含む仮想マシン名でも正しく動作するよう変更
・評価版から製品版へ変更しても評価期間を過ぎると正常動作しない事象を改善
・メニューバーの表示/非表示を切り替えられるよう変更
(2)
ログイン
・ログイン画面を常にブラウザのウィンドウ中央に表示するよう変更
(3)
システム
・デイリーレポートの送信有無および送信する場合の送信時刻を設定できるよう変更
・ネットワークカードの通信異常を検出した際に、本製品からアラートメールを送信するよう変更
(4)
設定ウィザード
・PrismまたはvCSAのSSLサーバ証明書チェーンが2以上の場合でも本製品から接続できるよう変更
・管理ソフト設定画面で入力したPrismのユーザID、パスワードが間違った際に、エラー表示されない事象を改善(本製品Ver.2.5.0およびVer.2.5.1での発生事象)
(5)
ノード一覧
・Prism、vCSA側で物理サーバ(ホストOS)を追加した後、本製品の管理ソフト設定を変更していない場合、ノード一覧画面にメッセージ表示するよう変更
(6)
優先度設定
・管理ソフト設定画面でPrismのユーザ名にadmin以外を設定した場合でも、優先度設定画面で「AsyncDRサスペンド」および「AsyncDRリスタート」を使用できるよう変更
・優先度設定画面上のガントチャートと結果ダウンロード出力ファイルのガントチャートの不整合を改善
・NGT経由でシャットダウンを失敗した場合、再処理を最大3回行うよう変更
・「PC cluster stop」および「PC cluster start」を追加する画面で、PCVMのパスワード入力の最大文字数を50に変更
(7)
管理ソフト設定
・管理ソフト設定画面上の不要なメッセージ「保存ボタン押下したタイミングから10台分のみ反映します」が出ないよう変更
(8)
ネットワークカード設定
・スクリプト設定画面を横方向にスクロールしても、スクリプトシャットダウンNo.と縦スクロールバーを固定表示するよう変更
(9)
ログ
・イベントログの対象に名前が記載されない事象を改善
(10)
ユーザ管理
・ユーザ情報編集とパスワード編集を分けて管理するように変更
・ユーザ情報の編集時にログアウトしてしまう事象を改善
・ユーザ情報編集、パスワード編集画面において、パスワードが一致しないなどの入力誤りの場合に、次画面へ遷移しないよう変更
(11)
その他
・仮想ハードウェア要件の仮想HDD容量を、12GBから16GBに変更
・オープンソースソフトウェアを更新
FreeBSD 13.2 p4
OpenJDK 21.0.1+12.1
Apache 2.4.58_1
Apache Tomcat 9.0.83
Ap24-mod_jk 1.2.49,1
sudo 1.9.15p2
openssl 1.1.1W,1
curl 8.4.0
net-snmp 5.9.1_4,1
Open-vm-tools 12.3.5,2
2.5.1 2023/11/28
【機能追加】

(1)
本製品を起動した後、ある程度の期間が経過するとログイン画面にアクセスできなくなり、停電を検知できなくなるとともに本製品がシャットダウン動作しなくなる事象を改善
2.5.0 2023/7/19
【機能追加】

(1)
1G対応ネットワークカードSC22対応
2023年9月11日発売の「1G対応ネットワークカード SC22」に対応しました。
【機能改善】

(1)
システム > 「システム管理」タブの「アップデート」機能
本製品のアップデートを一度の操作で最新バージョンへアップデートできる機能に改善しました。
なお、本製品のVer.1.1.1以降をご利用の場合に限ります。Ver.1.1.0をご利用の場合は、Ver.1.1.1へアップデート後にご利用ください。
(2)
設定ウィザード
①STEP1. ネットワークカード設定
・型式選択、IPアドレス入力のドロップダウンリスト表示を削除し、IPアドレスを手入力に変更しました。
・コミュニティの初期値に「public」を設定しました。
②STEP2. UPS設定
・「NWカード側設定」項目を非表示とし、内部的にシャットダウン動作の設定を「警告」の固定に変更しました。
③STEP3. 管理ソフト設定
・PrismのユーザIDをadmin以外でも設定できるように改善します。ただし、admin以外を設定した場合、優先度設定で行う「AsyncDRサスペンド」および「AsyncDRリスタート」の機能は使用できません。
・vCenter ServerのIPアドレス/ホスト名にFQDNを設定した際、ESXiのユーザID、パスワードが空欄になる事象を改善しました。
④STEP4. 停止優先度設定/STEP5. 起動優先度設定
・画面上のガントチャート表示と結果ダウンロード出力ファイルのガントチャートの不整合、経過時間と開始/終了時刻のずれ、ページエラーなどが発生する事象を改善しました。
・PCVM(Prism Central VM)をグループ内に登録している場合、停止優先度設定画面の「PC cluster stopの追加」、起動優先度設定画面の「PC cluster startの追加」が表示されない事象を改善しました。
・起動優先度設定でPC cluster startボタンの追加、削除を行うとシステム例外が発生する事象を改善しました。
⑤STEP6. 確認
・自動起動する仮想マシンの選択方法、仮想マシンの起動順序に関する説明文を変更しました。
・UPS設定画面の設定値(UPS異常、バッテリ異常時のシャットダウン動作)の表示を追加しました。
・設定ウィザード後にネットワークカードに自動で書き込むスクリプトについて、vCevter Serverの仮想マシン名を正しく取得できない事象を改善しました。
(3)
優先度設定
画面上のガントチャート表示と結果ダウンロード出力ファイルのガントチャートの不整合、経過時間と開始/終了時刻のずれ、ページエラーなどが発生する事象を改善しました。
(4)
ログ
①本製品の起動時に管理対象の仮想マシンが全て起動している場合、起動処理を実行しない旨のログを追加しました。
②ノードリフレッシュ(仮想マシンの最新情報などを取得する処理)でエラーが発生した場合のログを追加しました。
③NGT経由でシャットダウンを行った場合のログを追加しました。
(5)
その他
①画面上のボタンを複数回、連続して押下すると不適切な動作が発生する事象を改善しました(本製品が処理中の場合に処理中である旨を表示し、かつ画面操作をできないようにしました)。
②モーダルウィンドウの外側をマウスクリックした時にモーダルが削除される事象を改善しました。
③オープンソースソフトウェアの更新を行しました。
  • ・Apache 2.4.56
  • ・Apache Tomcat 9.0.70
  • ・sudo 1.9.13
  • ・openssl 1.1.1t_2,1
  • ・curl 7.87.0
  • ・net-snmp 5.9.1_2,1
  • ・open-vm-tools 12.1.5_1,2
2.4.1
(Nutanix AHV版のみ)
2023/3/27
【機能改善】

(1)
停止優先度設定
  • ・Nutanix Guest Tools(以下、NGT)が有効になっている仮想マシンの
    一部でシャットダウンできずに強制終了となる事象の改善
  • ・Communication Link Activeに表示している内容の改善
  • ・NGT経由のシャットダウン欄に表示しているチェックボックスについて、
    NGTが無効の場合に非表示にする改善
2.4.0 2023/1/27
【仕様変更】

より利便性の向上を図るため、製品の仕様を一部変更いたしました。

(1)
設定ウィザード/UPS管理
本製品が「UPS異常」や「バッテリ異常(バッテリ劣化を含む)」を検知した場合に、仮想システムのシャットダウンを開始するかしないかを選択できる機能を追加
※Ver.2.3.0以前のバージョンでは、「バッテリ異常(バッテリ劣化を含む)」を検知した場合に、仮想システムのシャットダウンを自動的に開始する仕様です。

【機能改善】

(1)
内部処理
本製品からネットワークカードSC21に登録するスクリプトNo.4(ESXiのシャットダウン用)のシャットダウンコマンドに「halt」を使用していたが、VMware社が推奨する「poweroff」に変更
※対象のメニュー:設定ウィザード、UPS管理
(2)
ノード一覧
vCSAの管理下に停止中の物理的サーバが存在すると、ノード一覧に表示される仮想マシンすべてが「不明」の状態になる事象を改善
(3)
システム
SMTP設定の認証有無で「なし」を選択するとテストメールを送信できない事象を改善
(4)
その他
①Ver.2.3.0のアップデートツールで、Ver.2.2.0からアップデートを行うと、アップデート後にシステム例外が発生する事象を改善
②オープンソースソフトウェアの更新
・Apache 2.4.54
・Apache Tomcat 9.0.64
・sudo 1.9.11p3
・openssl 1.1.1q,1
・expect 5.45.4_4,1
・curl 7.84.0
・net-snmp 5.9.1_1,1
・open-vm-tools 12.0.0,2
2.3.0 2022/4/18
【機能追加】

(1)
設定ウィザード
vSphere環境において、Retreatモードの有効/無効をGUIで切り替えることができる機能を追加
(2)
ノード設定
PrismおよびvCenter Serverに存在しない仮想マシンを自動的に削除する機能を追加
(3)
優先度設定
仮想マシン単位で起動する/しないを設定できる機能を追加
(4)
システム
メールのテスト送信機能を追加

【機能改善】

(1)
ネットワークカード設定
ネットワークカード設定画面でネットワークカードのIPアドレスを変更した場合に正しく反映されない事象を改善
(2)
その他
オープンソースソフトウェアを更新
・Apache 2.4.52
・Apache Tomcat 9.0.56
・sudo 1.9.8p2
・curl 7.78.0
・net-snmp 5.9_3,1
・OpenJDK 12-12.0.2+10.4_4
・open-vm-tools 11.3.5_1.2
2.2.0 2021/10/27
(1)
圧縮されたプログラムファイルに収録されている取扱説明書において、表記ズレなどがあったため、取扱説明書を入れ替えた各圧縮ファイルに更新しました。
(2)
圧縮されたアップデートファイルに収録されているアップデート手順において、1ページの[注意]より仮想マシンの事前起動に関する記述を削除したため、アップデート手順書を入れ替えた圧縮ファイルに更新しました。
2021/10/13
【機能追加】

(1)
設定ウィザード
・「VMware vCenter Server」と本製品を起動するスクリプトにおいて、固定値で設定していた仮想マシン名を実際の仮想マシン名を自動で取得し、起動するスクリプトに反映する機能を追加
(2)
優先度設定
・Nutanix環境において、「Prism Central」の停止/起動を設定する機能を追加
(3)
システム
・固定であった送信元アドレスを変更できる機能を追加
(4)
その他
1)VSphereクラスターサービス(vCLS)制御機能を追加
① 本製品でvCLSを管理対象外とし、シャットダウンおよび起動制御を行わず、ノード一覧上にも表示しない
② vCLS以外にも以下の仮想マシン名をデフォルトで本製品の管理対象外とする
・CVM
・OmniStackVC
・stCt1VM
2)本製品を手動でシャットダウン/起動した場合、仮想マシンを自動で起動しない機能を追加
(備考)HA機能が実行された場合(ホストがダウンし、稼働中の別ホストで本製品が自動で再起動した場合)、および「Prism」や「vSphere Client」などから手動で本製品をシャットダウンし、本製品を起動した場合、本製品は仮想マシンを起動する処理を実行しません。

【機能改善】

(1)
初期設定
1)本製品のユーザとして、adminを使用できるように改善
2)本製品のデプロイ後に実行する「init_setting.sh」について、本製品を再起動せずにデフォルトゲートウェイを反映するように改善
(2)
設定ウィザード
1)UPS設定画面の停止条件において、UPSの台数分(1台から)まで選択できるよう改善
2)ネットワークカード(型式:SC21)に書き込む初期値を次のように変更
① Nutanix環境で使用するcluster stopコマンドのスクリプト待機時間を0秒から60秒に変更
② vSphere環境で、「VMware vCenter Server」の起動から600秒後に本製品を起動するように、本製品の起動コマンドのスクリプト待機時間を1320秒から1680秒に変更
③ UPS出力停止時間をデフォルト値(変更可能)180秒から480秒に変更
④ 本製品とネットワークカード(型式:SC21)を連携するためのVAシャットダウン機能の初期値を「無効」から「有効」に変更
(3)
ノード一覧
・フィルタをかけて全チェックボタンを押した場合に、フィルタがかかっていない仮想マシンもチェックが入ってしまう事象を改善
(4)
優先度設定
・スクリプトを追加時に画面レイアウトが一部ずれている事象を改善
(5)
グループ一覧
・グループ一覧画面で表示している説明文誤記を訂正
(6)
システム
・SMTPのIDとメールアドレスを128byteまで入力できるように改善
(7)
その他
1)ノード一覧画面で同一の仮想マシンが複数表示される事象を改善
2)Communication Link Active情報取得に時間がかかりタイムアウトになった場合、仮想マシンが表示されない事象を改善
3)「VMware vCenter Server」をシャットダウンするときに、RESTが受け付けない場合にリトライする処理を追加
4)オープンソースソフトウェアの更新
・OpenJDK 12-12.0.2+10.4_3
・Apache 2.4.48
・Apache Tomcat 9.0.44
・sudo 1.9.7p1
・curl 7.76.0
・net-snmp 5.9_3,1
・open-vm-tools 11.2.5,2
2.1.0 2021/4/13
(1)
設定ウィザード
  • ・VirtuAttendantの仮想マシンを特定する機能(仮想マシン名を自由に決定可能)を追加
  • ・ハイパーバイザへのログインIDおよびパスワード入力を簡略化する機能を追加
  • ・Protection Domainが設定されていない環境においても仮想マシン情報を取得できるように変更(Nutanix AHV/Nutanix ESXiのみ)
(2)
グループ設定画面
  • ・仮想マシンのグループ登録を簡略化するための自動振り分け機能(仮想マシン名を条件指定することで自動的にグループ参加)を追加
(3)
システム画面
  • ・仮想マシンの優先度設定(停止処理のタイムアウト時間(分)および起動処理の処理時間(分))について、デフォルト値を変更できる機能を追加
  • ・「システム全停止」ボタンにて、物理サーバ、UPSを含めた仮想システムを停止する機能を追加
(4)
シャットダウン処理
  • ・Nutanix Files停止判定タイミングの変更(Nutanix AHV/Nutanix ESXiのみ)
  • ・Nutanix AHVにおいて、仮想マシンのシャットダウン実行を2系統(Nutanix Guest Tools経由とそれ以外)に分割し、シャットダウン命令を3回送信するように変更(Nutanix AHVのみ)
(5)
オープンソフトウェアの更新
Apache Tomcat 9.0.41
sudo 1.9.5p2
curl 7.74.0
net-snmp 5.9_1,1
OpenJDK 12.0.2+10.4_1
open-vm-tools 11.2.0_2,2
2.0.0 2020/10/20
(1)
対応範囲の拡充
  • ・Nutanix AOS 5.15/VMware vSphere 7.0への対応
  • ・新たにHPE SimpliVityへの対応を追加(バージョン:OmniStack 4.0.1)
  • ・UPSの冗長構成(1+1、N+1)以外に、複数UPS構成(1+N)にも対応
(2)
ユーザビリティの向上
  • ・仮想マシンを停止および起動する対象から除外することが可能
  • ・ネットワークカードSC21と連携する設定内容をVirtuAttendantの画面から設定可能
  • ・vCenter ServerやVirtuAttendantを起動するスクリプトの追加を選択可能
  • ・ネットワークカードSC21の死活監視機能を使用せずに、VirtuAttendantとネットワークカードSC21の連携が可能
  • ・ノード一覧の表示、検索性の向上(種類ごとのタブ表示、およびフィルタ機能を搭載)
  • ・優先度設定での仮想マシンの順序変更に関する操作性向上(ドラッグ&ドロップによる順序変更が可能)
  • ・vCenter Serverのシャットダウン順序変更が可能。
  • ・停止テスト/起動テストを実行した後に、テストを中止することが可能
  • ・停止テスト/起動テストのテスト結果をExcel出力可能
  • ・VirtuAttendant起動時に仮想マシンを起動しない設定が可能 など
(3)
オープンソースソフトウェアの更新
Apache 2.4.46
Apache Tomcat 9.0.37
sudo 1.9.2
expect 5.45.4_2,1
curl 7.71.0
open-vm-tools 11.1.2
(4)
以下の事象の改善
  • ・VirtuAttendantのスクリプトからWindows Server 2019にSSHで接続できない事象を改善
  • ・冗長構成において、シャットダウン開始時間が遅延する場合がある事象を改善
  • ・システム画面よりネットワーク設定を変更し、保存後にVirtuAttendant画面を開けない場合がある事象を改善
1.1.1 2020/5/25
(1)
OSSの更新
  • ・Apache Tomcat 9.0.33
  • ・OpenJDK 12.0.2+10.3_1
  • ・sudo 1.8.31
  • ・curl 7.67.0
  • ・open-vm-tools 11.0.1_2,2
1.1.0 2020/5/25
(1)
SMTP設定画面の一部変更
(2)
ホスト名設定のシステムエラーの改善
(3)
使用許諾書の改定
(4)
評価版機能搭載
1.0.0 2020/2/25 新規リリース

ご購入前の方

ご購入後の方

オムロン製UPS本体、交換バッテリ、オプション等の製品型番で検索いただけます。





ウインドウを閉じる