無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
MB750
メーカー希望小売価格:
¥9,600
(税抜価格)
対象:
無停電電源装置(UPS)
BX75XS/BX750
MB750交換作業手順
準備
1. | 交換用バッテリ「MB750」を用意してください。 |
2. | BX75XSに接続されている機器を全て外し、BX75XSの電源スイッチをOFFにしてください。 BX75XSのACプラグを必ず商用コンセントから抜いてください。 |
1.
BX75XS底面3ヶ所のネジを外し、バッテリカバーを外してください。
2.
BX75XSをバッテリが下になる様に横向きにし、バッテリを抜き出してください。
3.
バッテリに接続されているケーブルを外します。
赤線(+)→黒線(-)→接続用短ケーブルの順に外します。
4.
新しいバッテリをBX75XSに接続します。
接続用ケーブル→黒線(-)→赤線(+)の順に接続します。
5.
BX75XSへバッテリを挿入してください。
6.
BX75XS底面にバッテリカバーを3ヶ所のネジで固定してください。
以上でバッテリ交換は完了です。
再度BX75XSのACプラグを商用コンセントに接続してください。バックアップが必要な機器をBX75XSの出力コンセントに接続し、BX75XSの電源スイッチをONにします。
バッテリ交換後すぐに充電(12時間以上)してください。
ご購入後長期使用しないでいると、バッテリの特性が劣化し、使用できなくなることがあります。 無停電電源装置(UPS)を商用コンセントに接続することでバッテリを充電します。
バッテリの保管(使用していない状態)の可能期間は、完全充電状態から約6ヶ月です。バッテリは使用しなくても内部で自然放電し、長期放置しますと過放電状態となり、使用できなくなることがあります。保管前に12時間以上充電をしてください。保管中は、パワースイッチをOFFにしてください。保管期間が6ヶ月を超える場合、越える前に本機を12時間以上商用コンセントに接続し、電源スイッチをONにし、バッテリの再充電をしてください。以後6ヶ月毎に再充電をおこなってください。