Page top

OMRON

無停電電源装置Japan

オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社

UPSホーム

製品情報

無停電電源装置
UPS本体
増設バッテリ
交換バッテリ
オプション
オンサイト保守
オンサイト設置/予防保守
無償保証延長UPS
電源管理ソリューション
UPS後継機種一覧
Trend UPS
交流安定化電源装置
デモ機
価格表
生産終了機種

BX75SW BN75S BU150SW BX50F BU60RE BU75RW BU200RW BY50S BN100S BY80S BU300RW BN150S BZ35LT2 BY50FW BU100SW BY120S BU75SW BX50FW BZ50LT2 BN100XR BX35F BN150XR BU50SW BN220S BU1002SW BU3002SW BU100RW BN300S BY75SW BN50S BN240XR BU100RE BY35S

サポート/サービス

対応状況(OS/NAS/FAPC/ネットワーク機器/アプライアンス機器/SNMPマネージャ)
ダウンロード(取扱説明書/仕様書/カタログ/データシート/ドライバ/プロトコル/CAD)
バックアップ時間
デモ機
輸出について
修理
UPS本体3年保証
バッテリ無償提供サービス
テクニカルサポート
リプレイスサービス
SDS(安全データシート)発行
FAQ
用語集
メルマガ申込
お問い合わせ先一覧
生産終了機種(全カテゴリ)

製品選定

選定方法
選定マップ
UPS選定ツール
比較表作成ツール
他社製UPS同等品検索ツール
各種動作検証結果
SNMPマネージャ動作検証
バックアップ時間

ご愛用者登録

インフォメーション

トピックス
全国取扱店
イベント/キャンペーン
輸出について

オンラインショップ


  1. ホーム>
  2. 無停電電源装置(UPS)>
  3. サポート/サービス>
  4. FAQ>
  5. 通信機器>
  6. MT128HR>
  7. ファイルの共有をするには、どうしたらいいでしょうか。

FAQ

ファイルの共有をするには、どうしたらいいでしょうか。

対象機種 MT128HR、MT128HR2PP/MT128HR2PG、MT128-NET/D

パソコン間でファイルの共有を行うためには、以下の設定を行ってください。

 

■Windows Me
[スタート]-[コントロールパネル]-[ネットワーク]の順に開きます。[現在のネットワークコンポーネント]欄内に以下の項目があるかご確認ください。
ない場合には、[追加]よりインストールを行ってください。

 

・Microsoftネットワーククライアント
・Microsoftネットワーク共有サービス
・NetBEUI→XXXXXXXXXX(LANアダプタメーカー名など)が無い場合

 

また「ファイルとプリンタの共有」をクリックして2つのチェックボックスを両方チェックを入れてください。
次に「識別情報」タブをクリックして以下の設定をします。

 

コンピューター名:ここでは「Me」としてご案内します。
※半角12文字・全角6文字以内にしてください。文字数を越すとWindows Meや98から見えなくなくなります。

 

ワークグループ:ここでは「OMRON」とします。半角全角で区別される為半角大文字に統一します。
ここが他のパソコンと違うと別ネットワーク扱いとなり共有できません。
コンピューターの説明:任意で構いませんがここでは分かりやすいようにコンピューター名と同じ「Me」としておきます。

すべて設定終えましたら「ネットワーク」画面の「OK」を押した後、パソコンを再起動します。

 

■Windows XP:
[スタート]-[コントロールパネル]-[システム]の順に開きます。「コンピュータ名」タブをクリックします。
コンピューターの説明:任意で構いませんがここでは分かりやすいように以下のフルコンピューター名と同じく「XP」としておきます。
「変更」ボタンをクリックして以下の内容を設定します。

 

フルコンピューター名:ここでは「XP」とします。
※半角12文字・全角6文字以内にしてください。文字数を越すとWindowsMeや98から見えなくなります。

 

ワークグループ:ここでは「OMRON」とします。半角全角で区別される為半角大文字に統一します。
ここが他のパソコンと違うと別ネットワーク扱いとなり共有できません。

==============================
・共有フォルダの作成
==============================

 

デスクトップなどに適当なアイコンをひとつ作ります。
ここでは例としてWindows XPには「XP共有」Windows Meには「Me共有」とします。
このフォルダを共有フォルダにします。右クリックでショートカットメニューから
■Windows Me:
「共有」をクリックします。
「共有タブ」から「○共有する」にチェックをいれます。アクセスの種類はフルアクセスにします。書き込みも許可する設定です。
※他のパソコンからファイル中身を見るだけにする場合読み取り専用にチェックします。「適用」→「OK」をクリックします。

 

■Windows XP:
「共有とセキュリティー」をクリックしてください。「XP共有のプロパティ」の画面になります。
「共有タブ」から「ネットワーク上での共有とセキュリティー」の項目からチェックボックスが2つあるかご確認ください。
 ・チェックボックスがなく
  「危険を認識した上で、ウイザードを使わないでファイルを共有する場合はここをクリックしてください。」という項目がある場合はクリック後
  下段のファイル「○共有を有効にする」にチェックをいれて「OK」をクリックします。
「□ネットワーク上でこのフォルダを共有する」にチェックをいれます。
「□ネットワークユーザーによるファイルの変更を許可する」にチェックを入れます。
※他のパソコンからファイル中身を見るだけにする場合チェックいれません。「適用」→「OK」をクリックします。 
 
フォルダに手を差し伸べたアイコンに変わりましたら共有フォルダの完成です。なお、共有名は半角12文字・全角6文字以内に留める事をお奨めします。
※文字数を越えるとWindows Meや98から共有フォルダが見えなくなります。

 

==============================
・ネットワーク上のコンピューターを検索する方法
==============================

 

■Windows Me
「スタート」→「検索」から「検索結果」の画面を開きます。左側の「→コンピューター」をクリックします。「→ネットワーク上のコンピューター」をクリックします。
「コンピューター名」は空白のままで「検索開始」をクリックします。するとネットワーク上のコンピューターがすべて検索され表示されます。
 コンピューター名を「XP」等、直接入力しても構いません。LAN側のパソコンでIPを固定にしている場合IPを直接入力が確実です。

■Windows XP:
「スタート」→「検索」から「検索結果」の画面を開きます。左側の「→コンピューターまたは人」をクリックします。
「→ネットワーク上のコンピューター」をクリックします。
「コンピューター名」は空白のままで「検索」をクリックします。するとネットワーク上のコンピューターがすべて検索され表示されます。

 

コンピューター名を「Me」等、直接入力しても構いません。LAN側のパソコンでIPを固定にしている場合IPを直接入力が確実です。

 

==============================
・実際に共有ファイルを開いてみる
==============================

 

■Windows Me:
「マイネットワーク」のアイコンを開きます。
「ネットワーク全体」→「OMRON」(ワークグループ名)→「XP(相手のパソコン名)」→「XP共有」を開きます。これで相手の共有フォルダが確認できます。
※「ネットワークパスワードの入力」を求められた場合、相手のログインパスワードをいれます。
 「□このパスワードを保存する」にチェックを入れれば今後は表示されません。

 

■Windows XP:
「マイネットワーク」のアイコンを開きます。
「ローカルエリアネットワーク」の項目内の開きたい共有フォルダを開きます。

▲上へ戻る

オムロン製UPS本体、交換バッテリ、オプション等の製品型番で検索いただけます。