PPPoE マルチセッション接続

■説明
マルチセッション機能を使用してPPPoEを2セッション同時に接続する設定例を紹介します。
プロバイダとフレッツ・スクエアに接続します。
フレッツ・スクエア宛の通信は宛先ドメイン名を利用して経路を設定します。
■設定内容・・・テキストファイルのダウンロードはこちら
ip address 192.168.2.1/24
ip dhcp server on
ip filter 59 reject out * 169.254.0.0/16 * wanany
ip filter 60 reject dns qtype 6
ip filter 61 restrict out * * tcpfin * * wanany
ip filter 62 restrict out * * NETBIOS wanany
ip filter 63 restrict out * * tcp_udp 137-139 * wanany
ip filter 64 restrict out * * udp 137 53 wanany
ip rip off
ipsec mode off
ipv6 common filter 1 pass in * * NDP_NS ether1 nolog
ipv6 common filter 2 pass out * * NDP_NS ether1 nolog
ipv6 common filter 3 pass in * * NDP_NA ether1 nolog
ipv6 common filter 4 pass out * * NDP_NA ether1 nolog
ipv6 common filter 5 pass in * * NDP_NS ether2 nolog
ipv6 common filter 6 pass out * * NDP_NS ether2 nolog
ipv6 common filter 7 pass in * * NDP_NA ether2 nolog
ipv6 common filter 8 pass out * * NDP_NA ether2 nolog
ipv6 common filter 9 pass in * * NDP_RS ether1 nolog
ipv6 common filter 10 pass out * * NDP_RA ether1 nolog
ipv6 common filter 11 pass in * * NDP_RS ether2 nolog
ipv6 common filter 12 pass out * * NDP_RA ether2 nolog
remote 0 disconnect idle 0
remote 0 name プロバイダ(メイン)
remote 0 pppoe keepalive on
remote 0 pppoe always on
remote 0 send id XXXX@omron.co.jp
remote 0 send password XXXX
remote 2 disconnect idle 0
remote 2 name フレッツ・スクウェア(NTT東日本)
remote 2 pppoe keepalive on
remote 2 pppoe always on
remote 2 route * .flets * *
remote 2 send id guest@flets
remote 2 send password guest |
|
■解説
remote 0 disconnect idle 0
自動切断しない設定にします
remote 0 name プロバイダ(メイン)
接続先名称を「プロバイダ(メイン)」に設定します
remote 0 pppoe keepalive on
セッションキープアライブ機能を使用します
remote 0 pppoe always on
PPPoE セッションキープアライブ拡張機能を使用します
remote 0 send id XXXX@omron.co.jp
PPPoEサーバに送信するユーザID(XXXX@omron.co.jp)
remote 0 send password XXXX XXXX
PPPoEサーバに送信するパスワード(XXXX)
remote 2 disconnect idle 0
自動切断しない設定にします
remote 2 name フレッツ・スクウェア(NTT東日本)
接続先名称を「フレッツ・スクウェア(NTT東日本)」に設定します
remote 2 pppoe keepalive on
セッションキープアライブ機能を使用します
remote 2 pppoe always on
PPPoE セッションキープアライブ拡張機能を使用します
remote 2 route * .flets * *
ドメイン名(.flets)を宛先とする経路に設定します
remote 2 send id guest@flets
フレッツ・スクエア接続用ユーザID(guest@flets)
remote 2 send password guest
フレッツ・スクエア接続用パスワード(guest) |
|