仮想化環境専用自動シャットダウンソフトVirtuAttendant アップグレードのお知らせ
2025年4月9日
仮想化環境専用自動シャットダウンソフトVirtuAttendantについて、下記の通り機能改善を目的としたアップグレードを実施いたしました。
1. アップグレード情報
エージェント |
改善点 |
VirtuAttendant Ver.2.7.0 |
- (1)
- SSH公開鍵認証方式に対応
- 鍵ペアの作成、ダウンロード、パスフレーズ変更、削除の機能を追加。鍵ペアの作成、ダウンロード、パスフレーズ変更、削除の機能は、VirtuAttendantに登録されているSC22に対しても同様に実行します。SSH接続する管理ソフトとのパスワード欄にパスフレーズを入力することにより、公開鍵認証方式によるSSH接続が可能です。
※公開鍵認証方式を使用する場合は、SC22のバージョンは1.40以降をご使用ください。
- (2)
- スケジュール運転機能改善
- スケジュールによる停止・起動運転の設定をVirtuAttendantの画面上から設定ができるように改善
- (3)
- 停止・起動優先度設定改善
- 停止優先度設定画面のタイムアウト時間、起動優先度設定画面の処理時間の単位を秒単位に変更。また、停止優先度設定画面で設定したタイムアウト時間、起動優先度設定画面の処理時間を正しく反映するように改善
- (4)
- vCSAの停止成功時のエラーログ改善
- vCenterServerの停止時に正しく停止できていてもログにエラーが記録される現象を改善
- (5)
- オープンソースソフトウェアを更新
OpenJDK 21-21.0.3+9.1
Apache 24-2.4.62
Apache Tomcat 9.0.93
sudo 1.9.15p5_4
zip 3.0_2
openssl 3.0.14,1
expect 5.45.4_6,1
curl 8.9.1
net-snmp 5.9.4_5,1
open-vm-tools 12.4.0,2
JSch 削除
sshj 0.38.0 追加
- (6)
- 「バッテリ異常でもシャットダウン開始」機能改善
- BV100シリーズの増設バッテリを、「バッテリ異常でもシャットダウンを開始」の対象に追加
- (7)
- UPS接続台数の表示改善
- 接続UPSが10台以上の場合に、UPS設定画面の表示が乱れる現象を改善
- (8)
- 時刻表示の改善
- NutanixAHV環境で時刻が正しく表示されない現象を改善
- (9)
- ノード一覧画面改善
- ノード一覧画面でストレージの管理ソフト画面に遷移できない現象を改善
- (10)
- ソフトウェア使用許諾の改定
- ライセンスの追加購入が必要な場合の追記と、一部文言を修正
- (11)
- ライセンスシートの変更
- ライセンスシートからソフトウェア使用許諾の内容を削除し、ソフトウェア使用許諾のリンクを追加
- (12)
- IPアドレス自動取得の変更
- PC cluster start / PC cluster stop 設定時のIPアドレスを手動入力に変更
|
※ VirtuAttendantをご利用でない方はアップグレード不要です。
2. 提供開始日:2025年4月9日
【VirtuAttendant アップデートツールのダウンロードはこちらから】
以上
▲上へ戻る