無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
ホームルータ MT128HR

メーカー希望小売価格:¥36,800 (税抜価格)
特長
| ■みんなで快速インターネット。もちろんモデムやターミナルアダプタは不要です。 | |
| 1つのプロバイダ契約と1本のISDN回線だけで、家族それぞれのパソコンからインターネット にアクセスできます。もちろん通信速度は128K/64K、スイスイ快適なネットサーフィンを楽しめます。 |
|
■離れた部屋も余裕でつなげる、最長接続距離100m |
|
| 背面のLANポートでの接続なら、最大100mもの離れた場所にあるパソコン同士のネット ワークを実現。しかもハブ(分配器)を使えば最大20台までの同時接続が可能。 MacintoshとWindowsの併用もOKです。 |
|
■インターネットしながら電話が使える。 |
|
| インターネットをしていても、電話やFAXはいつも通りに使えます。もちろんNTTのナンバー・ディスプレイ、フレックスホン、ボイスワープ等の各種サービスにも対応しているので、安心してお使い頂けます。 | |
| ■DSU内蔵 |
■10Mbpsの高速ネットワーク(10BASE-T)に対応したLANポートを3ポート搭載。 |
|
| ※10BASE-Tポートのないパソコンは、ネットワークカードを取りつける必要があります。 | |
■DTEポートにつないだパソコンから、ISDNターミナルアダプタとしての使用が可能。 |
■LANポートにつないだパソコンから、1本のISDN回線、1つのプロバイダIDを共有 |
|
| できるインターネット接続共有機能搭載。 | |
■アナログポート1ポートに2台のアナログ機器(電話機、FAX等)を接続できる |
|
| アナログポートブランチ接続対応。 | |
■DHCPサーバ、NAT/IPマスカレード、PAP/CHAPなどのルーティング機能搭載。 |
■インストールや各種設定を簡単にするインストーラ、簡単設定ユーティリティ添付。 |
|
| ブラウザからも設定可能(LANポートのみ)。 | |
仕様
| 適用回線 | ISDN回線(INSネット64) | |
| 起動方式 | 呼毎起動/常時起動 | |
| Bch通信速度 | 同期64000/12800bps (非同期同期PPP変換/MP/BOD) |
|
| LANインタフェース | LANポート | 3ポート |
| インタフェース | 10BASE-T(10Mbps) | |
| 機能 | NAT/IPマスカレード、DHCPサーバ、PAP/CHAP | |
| DTEインタフェース | データポート | 1ポート |
| インタフェース | RS-232C 9ピン | |
| DTE通信速度 | 9.6/19.2/38.4/57.6/115.2Kbps | |
| アナログ装置インタフェース | アナログポート | 1ポート |
| 受信ダイヤル信号 | PB信号 | |
| 供給電圧 | -48V(無負荷時)極性反転仕様 | |
| NTT付加サービス 機能 |
フレックスホンフルサポート(コールウェイティング、通信中転送、三者通話、着信転送) INSボイスワープ/ボイスワープセレクト(スティミラスプロトコル対応)、ナンバーディスプレイ/ナンバーリクエスト |
|
| その他の機能 | 擬似コールウェイティング、グローバル着信選択 | |
| 電源 | AC100V± 10% 50/60Hz(ACアダプタ) | |
| 環境条件 | 温度:0~40℃、湿度:25~85% | |
| 寸法 | 50(W)×158(D)×170(H)mm | |
| 重量 | 0.6Kg (ACアダプタ除く) | |
| 電波障害防止 | VCCIクラスA | |
| 付属品 | INS回線ケーブル、10BASE-T用ケーブル、DOS/V用RS-232Cケーブル、Macintosh用変換コネクタ、ACアダプタ、保証書、ご愛用登録ハガキ、取扱説明書一式、CD-ROM(インストーラ、簡単設定ユーティリティ、各種ドライバソフト) |
対応OS
対応OS:WindowsXP/Me/98/98SE/2000/MacOS8.1~9.0
![]()
![]()
![]()
![]()