生成AIサービス

業務効率化の頼れる相棒「koto-Buddy」

生成AIツールの導入だけでは業務の課題解決につながりません。
解決のためには、業務プロセスの中で、生成AIが得意とする工程に正しく技術を適用することが重要です。
最適な解決方法をともに考え、導入までサポートいたします。

こんな方におすすめ

  • 社内の生成AI導入・活用でお悩みの方
  • 資料作成などバックオフィス業務の時間を削減したい方
  • 既存データの活用やWeb情報収集を効率化したい方
  • アイディア生成や情報整理をスピーディーに行いたい方

オムロンソフトウェアの生成AIサービス

業務負担の軽減・属人化の防止・情報へのアクセス効率化を実現

生成AI「koto-Buddy」は、業務効率化をサポートする頼れるパートナです。PDF、Word、Excel、PowerPointなどの多様な形式の社内データを利用でき、ドキュメント作成・レビューやデータ整備の効率化、アンケート分類・翻訳・要約など、幅広い分野での業務効率向上が可能です。生成AIツールを導入する際は、業務プロセスの中で生成AIの得意分野に適切に技術を適用することが重要です。

生成AIサービス ラインナップ

オムロングループ内で培った生成AI活用のノウハウを活かし、業務課題解決のため、お客様の業務プロセスへの生成AI適用をサポートします。また、利用開始にあたっては、ご相談から導入、PoC伴走支援などのサービスメニューを整備しており、社員トレーニングや技術支援も提供します。個別開発やカスタマイズのご要望にも柔軟に対応し、DX化の強力なサポートを実現しています。

・koto-Buddy

社内データを登録することで、社内データとの対話を可能にするセキュアな生成AIサービスを提供します。

・各種研修

生成AIの基礎からkoto-Buddyの使い方まで、実践的にスキルアップをサポートします。

・PoC伴走支援

オムロングループ内でのPoC経験を活かし、貴社の業務プロセスへの生成AI適用をサポートします。

・個別開発・カスタマイズ

貴社固有のニーズに合わせて、個別開発やカスタマイズを行い、業務の生産性を向上させます。

初期登録料などの初期費用はかかりません。月額10万円程度からスモールスタートが可能です。必要に応じて、研修や伴走支援も対応いたします。詳細はお問い合わせ下さい

koto-Buddyの利用規約はこちら

FLOW

ご相談の流れ

  1. 01

    ご相談

    ヒアリングをおこない、貴社が本当に解決したい課題を一緒に検討します

  2. 02

    ソリューション検討

    生成AIはあくまで課題解決の一つの手段です。弊社にてお客様に最適なソリューション案を策定いたします

  3. 03

    ご提案

    生成AIサービスやその他サービスから施策をご提案します

  4. 04

    商談成立

    商談成立後も、貴社課題にあわせてご提案をしつづけます

FAQ

よくあるご質問

Q 導入しても使いこなせるか不安です
A

手厚い研修でサポートいたします。
お客様のご要望に合わせたカスタマイズも可能です。

Q セキュリティ面が気になります
A

豊富なクラウド開発実績に基づき、セキュアなご利用環境を提供いたします。

Q 業務での活用をサポートしてもらえますか
A

納得して導入いただけるよう、お客様のご利用目的に応じてPoCにて伴走支援いたします。

Q 営業先からでも接続できますか?
A

はい。お客様の社内ネットワーク経由でどこからでも接続していただけます。

Q 導入後、最新モデルにアップデートされますか?
A

はい。随時、最新モデルへのアップデートを予定しております。