数字で見るOSK

オムロンソフトウェアは創業40年以上を誇るとともに業績を上げ続けている大変元気の良い会社です。
働きやすさの観点では社員の平均勤続年数は全国平均よりも高く推移しています。また、多様な人財が活躍できるように出産・育休後の女性復職率は10年間で96%と非常に高く、働き続けられる環境も整っています。

  • 拠点6(開発拠点:京都府向日市(本社)/滋賀県野洲市/滋賀県草津市/大阪府/愛知県 営業拠点:東京都)拠点6(開発拠点:京都府向日市(本社)/滋賀県野洲市/滋賀県草津市/大阪府/愛知県/東京都 営業拠点:東京都)
  • 創業45年 ※2022年4月8日現在創業45年 ※2022年4月8日現在
  • AWS認定資格保有者65名、AWS認定資格5冠保有者9名*AWS5冠:3つのアソシエイト資格と2つのプロフェッショナル資格の全てを取得することAWS認定資格保有者65名、AWS認定資格5冠保有者9名*AWS5冠:3つのアソシエイト資格と2つのプロフェッショナル資格の全てを取得すること
  • 社員の平均勤続年数約18年:男性18.6年 女性11.0年社員の平均勤続年数約18年:男性18.6年 女性11.0年
  • 育児休職取得率:女性100%、男性50%育児休職取得率:女性100%、男性50%
  • 平均有給休暇取得率:74.2%、平均付与日数24.0日、平均取得日数17.8日平均有給休暇取得率:74.2%、平均付与日数24.0日、平均取得日数17.8日
  • 直近3年の離職率1.5%直近3年の離職率1.5%

※2022年4月1日時点でのデータです。

休暇の種類
ハートフル、連続休暇、節目35、45、53歳休暇
夏休み(前後土・日をいれて9連休)と5連続休暇(前後土・日をいれて9連休)を好きな時に取得
※夏休みは6月~10月の間に取得
35歳10日間、45歳20日間 53歳10日間の節目休暇