はじめに |
「Windowsクライアント」をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、不具合を修正した「Windowsクライアント Ver1.01」をリリースさせて頂きます。
(詳しくは変更履歴の項目をご参照下さい)
本ページにてアップデートモジュールを用意させて頂きますので、ぜひご利用ください。
|
ダウンロードモジュール |
Wnn7 Windows Client セットアップファイル
|
インストール方法 |
|
|
1. |
上記ファイルをダウンロードし、任意のフォルダに保存してください。 |
2. |
"w7win101.exe"をダブルクリックし解凍してください。 |
3. |
解凍したファイルの中にある "setup.exe" を実行すると、インストールプログラムが起動します。 |
4. |
以後はメッセージにしたがってインストールを進めてください。 |
|
|
【ご注意 】 |
|
|
● |
インストールパスにネットワークのドライブを指定しないでください。 指定されますと、Wnn7 を標準のIMEに設定した場合に、Windowsの起動時にエラーが発生します。 |
|
● |
既に Wnn6 Client (以降 Wnn6)がインストールされているところへ Wnn7 をインストールする場合は、必ず Wnn6 をアンインストールし、コンピュータを再起動したうえで Wnn7 をインストールして下さい。 |
|
● |
既に Wnn7 がインストールされているところへ上書きでインストールする場合は、必ず Wnn7 を標準のIMEの設定からはずし、コンピュータを再起動したうえでインストールして下さい。 |
|
● |
Wnn7 を使用されている状態で、VisualC++などをインストールされた場合、一部のDLLファイルがインストールできないことがあります。この場合は、標準のIMEを Wnn7 以外に設定し、コンピュータを再起動した上で VisualC++などを再度インストールして下さい。 |
|
|
|
|
|
動作環境 |
|
OS |
|
Windows 98 日本語版 |
|
Windows Me 日本語版 |
|
Windows NT 4.0 Workstation 日本語版 |
|
Windows 2000 日本語版 |
|
Windows XP 日本語版
|
|
【ご注意 】 |
|
● |
Windows XP の簡易ユーザ切り替え機能には対応しておりません。 |
● |
Windows XP ではアクティブウィンドウへのパレットアイコン貼り付け機能はご利用頂けません。 |
|
|
-
- メモリ
|
|
32MB以上推奨 |
ディスク |
|
8MB以上必要 |
-
|
ライセンスについて |
Windowsクライアントは、初めてインストールされてから30日間は、フリーライセンスです。この間、Wnn7変換サーバのライセンスを消費しません。それ以降は、Wnn7
変換サーバのライセンスを消費します。
ただし、ライセンスの消費は、マシン1台につき1ライセンスとなっています。 例えば「メモ帳」を2つ起動し、それぞれ Wnn7 をご利用されたとしても、2ライセンス消費することはありません。
|
使用方法 |
詳しくは、ヘルプや readme.txt をご覧ください。
|
変更履歴 |
<Ver1.00 から
Ver1.01 への変更点> |
|
・ |
辞書操作機能で、コメント付きユーザ辞書が表示されない不具合を修正しました。 |
|
・ |
辞書退避/復元機能で、環境を使用中に辞書復元が行える不具合を修正しました。 |
|
|