[ログオプション]の設定 

 

[ログオプション](Log Option)設定では、イベントログやデータログの容量や記録時間間隔などを設定します。 

[ログオプション](Log Option)設定画面は、次の手順で表示、設定を行います。 

  1. [PowerAct Proモニタ](PowerAct Pro Monitor)画面を表示します。 

  2. [システム](System)メニュー->[環境設定](Configuration)の順に選択します。 

  3. [イベントログオプション](Log Option)を選択します。 



[イベントログオプション]画面

<日本語>

 

<英語>

 

  1. 表示された設定画面で各項目を設定します。各項目の設定内容と設定方法は、次のとおりです。 
     

    項目 

    設定内容と方法 

    イベントログ最大保存数
    (
    Maximum Event Log Record Time) 

    イベントログの最大保存数を週単位で設定します。

    入力欄右端の矢印をクリックし、表示されるリストから選択します。 設定範囲は1〜15週(デフォルト15週)です。 

    Notification Delay Time 

    イベントが発生してからそれをユーザに通知するまでの待ち時間を秒単位で設定します。

    入力欄右端の矢印をクリックし、表示されるリストから選択します。

    [デフォルト]
    (Default)ボタン
     

    クリックすると、各項目にデフォルト値が設定されます。 

  

  1. [設定](OK)ボタンをクリックします。 

 

  1. [データログオプション](Log Option)を選択します。 



[データログオプション]画面

<日本語>

 

<英語>

 

  1. 表示された設定画面で各項目を設定します。各項目の設定内容と設定方法は、次のとおりです。 
     

    項目 

    設定内容と方法 

    データログ最大保存数
    (
    Maximum Data Log Record Time) 

    データログの最大保存数を週単位で設定します。

    入力欄右端の矢印をクリックし、表示されるリストから選択します。 設定範囲は1〜15週(デフォルト15週)です。 

    記録間隔(商用運転時)

    (Record Interval Time (On Line)) 

    商用電源で運転中のデータログの記録間隔を秒単位で設定します。

    入力欄右端の矢印をクリックし、表示されるリストから選択します。設定範囲は530000秒(デフォルト60秒)です。 

    記録間隔(バックアップ運転時)

    (Record Interval Time (On Battery)) 

    バックアップ運転中のデータログの記録間隔を秒単位で設定します。

    入力欄右端の矢印をクリックし、表示されるリストから選択します。設定範囲は530000秒(デフォルト10秒)です。 

    [デフォルト]
    (Default)ボタン
     

    クリックすると、各項目にデフォルト値が設定されます。 

  

  1. [設定](OK)ボタンをクリックします。