エージェント機能

 

本ソフトウェアが無停電電源装置(UPS)を監視し、その状態に応じてコンピュータおよび無停電電源装置(UPS)を制御する機能をPowerAct Proのエージェント機能といいます。 

PowerAct Proマスターエージェント(以下マスター)とPowerAct Proスレーブエージェント(以下スレーブ)の2つのエージェントが無停電電源装置(UPS)に接続されたコンピュータに常駐することによって以下のような機能が実行できます。

 

エージェント機能の概要

 

PowerAct Proマスターエージェントについて】 

  • コンピュータに接続されている無停電電源装置(UPS)と通信し、無停電電源装置(UPS)の状態を監視します。

  • マスターからスレーブに信号を送ることによって連携してシャットダウン動作を行うことができます。

  • ネットワーク上のコンピュータに無停電電源装置(UPS)で発生した各種イベント情報を通知します。

  • 無停電電源装置(UPS)で発生するイベントやデータを記録します。

  • OSと無停電電源装置(UPS)のシャットダウンを実行します。

 

PowerAct Proスレーブエージェントについて】 

  • マスターからスレーブに信号により、シャットダウン動作を行うことができます。

  • OSのシャットダウンを実行します。

 

【備考】

エージェント機能は、コンピュータを起動したときに自動的に起動されます。 

 

エージェントのアイコン表示 

PowerAct Proをインストールすると、エージェントのアイコンが自動的にタスクバーに表示されます。

アイコン表示には、次の4種類の表示形式があり無停電電源装置(UPS)の状態に合わせてアイコンが変化します。 

  

 

 

アイコン表示 

説明 

マスターエージェントのアイコンです。 

エージェント機能が起動していることを示します。 

スレーブエージェントのアイコンです。 

エージェント機能が起動していることを示します。 

エージェント機能が停止しています。 

無停電電源装置(UPS)がバックアップ状態で運転しています。 

通信エラー/ハードウェア異常などが発生しています。 

 

アイコン表示にマウスカーソルを合わせてマウスの右ボタンをクリックすると次のようなメニューが表示されます。 

 

メニュー 

説明 

エージェント起動

Start Agent 

エージェント機能を開始します。 

エージェント停止

Stop Agent

エージェント機能を停止します。 

アクセス権設定

Access Right Setting

 

マスターのみのメニューです。
PowerAct Proモニタへのアクセス権を設定できます。詳細な使用方法については下記の「アクセス権の設定」を参照してください。

シャットダウン再開 
Restart Shutdown

マスターのみのメニューです。
一時停止したシャットダウン動作を再開します。

シャットダウン一時停止
Stop Shutdown 

マスターのみのメニューです。
シャットダウン動作を一時停止できます。

環境設定

Configure Setting

スレーブのみのメニューです。
スレーブエージェントの設定を変更できます。操作方法は下記の「スレーブエージェントの環境設定」を参照してください。

 

  

[備考] 
各機能の詳細については、
PowerAct ProモニタPowerAct Proモニタのメニューを参照してください。

 

アクセス権の設定機能 

 

本ソフトウェアにアクセスできるユーザのログインIDとパスワードおよびアクセス権(フルアクセス、リードオンリー、またはカスタム)を設定できます。

「フルアクセス」を設定すると、PowerAct Proモニタのすべての機能が使用できます。

「リードオンリー」を設定するとPowerAct Proモニタの表示のみができます。

「カスタム」を設定すると、使用することのできる機能を個別に設定できます。

アクセス権の設定、変更は次の手順で行います。

 

【設定・変更手順】

  1. マスターエージェントアイコンを右クリックしてメニューを表示します。

  2. [アクセス権設定](Access Right Setting)をクリックします。

  3. ログインID「Admin」のパスワードを入力します。

<日本語>

 

<英語>

 

  1. 新規登録する場合は[登録](Add)、すでに登録済みのログインIDを修正する場合は、リストの中から該当ログインIDを選択してから[修正](Modify)をクリックします。また、ログインIDを削除する場合は、リストの中から該当ログインIDを選択してから[削除](Remove)をクリックします。

<日本語>

 

<英語>

 

  1. 登録または修正する場合は次の画面でログインIDとパスワード、アクセス権を設定し、[OK](OK)をクリックします。

日本語>

 

<英語>

 

  1. アクセス権で「カスタム」を選択した場合は、アクセス可能にする機能を左のリストから選択し、[>>]ボタンで権限に加えます。逆に権限から外す場合は右のリストから選択し、[<<]ボタンをクリックします。設定が完了したら[OK](OK)ボタンをクリックします。
    <日本語>

 

<英語>

 

  1. 操作を終了する場合は[キャンセル](Cancel)をクリックします。

日本語>

 

<英語>

 

[参考]

[ログ](Log)ボタンをクリックすると、操作の記録を見ることができます。

<日本語>

 

<英語>

 

 

スレーブエージェントの環境設定 

 

スレーブエージェントを使用する場合は、スレーブを制御するマスターエージェントを指定し、シャットダウン動作を設定する必要があります。 

通常は、スレーブエージェントをインストールする時に設定しますが、マスターエージェントのIPアドレスが変更になった場合などに変更するときは次の手順で操作します。

 

  1. スレーブエージェントアイコンを右クリックしてメニューを表示します。

  2. [環境設定]をクリックします。

  3. 変更箇所の設定を修正し、[登録]ボタンをクリックします。修正が完了したら、[ログオフ]ボタンをクリックします。