対応パソコン |
DOS/V機 NEC製PC98-NXシリーズ機
|
||||||||||||
対応OS |
|
||||||||||||
必要メモリ |
32MB以上 (64M バイト以上推奨) |
||||||||||||
ディスプレイ解像度カラー色数 | 640×480(推奨 800×600)以上 カラー色数:16bit以上 |
||||||||||||
必要ハードディスク空き容量 |
40MB以上 |
||||||||||||
インタフェース |
RS232C(シリアル通信) |
||||||||||||
ネットワーク通信プロトコル |
TCP/IP |
||||||||||||
対象バックアップ電源 | BX35XF/BX50XF BN75XS/BN100XS/BN140XS BU70XS/BU100XS BU100XR2W/BU200XR2W BU100XR2B/BU200XR2B BU70XR/BU100XR/BU200XR BU100XR(B)/BU200XR(B) BU707/BU1007(※1) |
(※1)BU707/BU1007は、PowerAssistantを添付していません。 別途、ご購入する必要があります。 |
その他の注意事項 |
本ソフトウェアは、パソコンのシリアルポート(COM1〜COM4のいずれか1つ)およびシステムリソースを1つ占有します。 バックアップ電源装置を接続されるシリアルポートには、他の装置を接続しないでください。 |
本ソフトウェアは、シリアル拡張ボードでのご使用はできません。 |
シリアルポートが2つあるパソコンで、シリアルB[またはシリアル2]側をお使いいただく場合、パソコンのBIOS設定値が[Disable(使用しない)]となっている機種があります。 パソコンメーカーにお問い合わせの上、BIOS設定値を[Enable(使用する)]に変更してください。 |
パソコンのBIOS設定値でシリアルポートが[Auto]となっている機種があります。 パソコンメーカーにお問い合わせの上、BIOS設定値を[COM1]または[COM2]に変更してください。 |
ネットワーク通信時には、別途LANボードが必要になります。 |