以下は、表示可能なイベント情報です。必要に応じて設定を行ってください。 |
[Windows] PA(Linux版)からPA(Windows版)をモニタしたときは、[ドメインユーザ]と[ユーザ]が表示されます。 [Linux] PA(Linux版)をモニタしたときは、[ユーザ]のみ表示されます。Linuxには、ドメインユーザはありません。 |
イベント情報 |
説明 | ユーザへの通知 |
||
Windows |
ドメイン |
ユーザ |
||
Linux |
− |
ユーザ |
||
無停電電源装置 バッテリーロー |
無停電電源装置(UPS)のバッテリー電圧がローレベルになったことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
シャットダウン開始 |
入力電源異常が発生し、シャットダウンを開始したことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
シャットダウン開始(スケジュール:指定日) |
スケジュール運転で設定した指定日にシャットダウンを開始したことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
シャットダウン開始(スケジュール:毎週) |
スケジュール運転で設定した毎週の指定曜日にシャットダウンを開始したことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
シャットダウン開始(スケジュール:毎月) |
スケジュール運転で設定した毎月の指定日にシャットダウンを開始したことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
シャットダウン開始(即時) |
ユーザ操作による、即時シャットダウンが開始したことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
シャットダウン開始(リモート) |
同一ネットワーク上の「PA」からの要求で、シャットダウンを開始したことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
通信エラー |
無停電電源装置(UPS)とパソコンとの間で、通信ができないことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 入力電源異常 |
入力電源異常(停電/瞬断/瞬停など)が発生したことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
無停電電源装置 バッテリー未接続 |
無停電電源装置(UPS)にバッテリーが接続されていないことを通知しています。 | Windows |
通知しない |
通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 バイパス運転中 |
無停電電源装置(UPS)がバイパス運転を行っていることを通知しています。 | Windows |
通知しない |
通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 バッテリー劣化 |
無停電電源装置(UPS)のバッテリーが劣化していることを通知しています。 | Windows |
通知しない |
通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 自己診断結果(即時):異常あり |
無停電電源装置(UPS)に異常が発生したことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 自己診断結果(スケジュール:指定日):異常あり |
無停電電源装置(UPS)に異常が発生したことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 自己診断結果(スケジュール:毎週):異常あり |
無停電電源装置(UPS)に異常が発生したことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 自己診断結果(スケジュール:毎月):異常あり |
無停電電源装置(UPS)に異常が発生したことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
バッテリー自動テスト結果:異常あり |
テスト中に異常が発生したことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
シャットダウン警告開始(スケジュール:指定日) |
スケジュール運転で設定した指定日の、シャットダウン開始前の警告時間になったことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
シャットダウン警告開始(スケジュール:毎週) |
スケジュール運転で設定した毎週の指定曜日の、シャットダウン開始前の警告時間になったことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
シャットダウン警告開始(スケジュール:毎月) |
スケジュール運転で設定した毎月の指定日の、シャットダウン開始前の警告時間になったことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
無停電電源装置 異常 | 内部回路故障、接続容量オーバー、出力ショート(短絡)、内部温度異常などにより、無停電電源装置(UPS)が停止やバイパス運転になっていたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 接続容量オーバー |
無停電電源装置(UPS)に接続している機器の消費電力容量が、無停電電源装置(UPS)の定格出力容量をオーバーしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
シャットダウンコマンド受信(即時) | ユーザ操作による即時シャットダウンが実行されたことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
連携シャットダウン実行(リモート) |
同一ネットワーク上の他の「PA」から連携シャットダウンが実行されたことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
無停電電源装置 入力電源回復 |
入力電源が回復したことを通知しています。 | Windows |
通知する |
通知しない |
Linux |
− |
通知する |
||
通信確立 |
無停電電源装置(UPS)とパソコンとの間で、通信ができるようになったことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 自己診断結果(即時):異常なし |
テスト中に異常が発見されなかったことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 自己診断結果(スケジュール:指定日):異常なし |
テスト中に異常が発見されなかったことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 自己診断結果(スケジュール:毎週):異常なし |
テスト中に異常が発見されなかったことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 自己診断結果(スケジュール:毎月):異常なし |
テスト中に異常が発見されなかったことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
バッテリー自動テスト結果:異常なし |
テスト中に異常が発見されなかったことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置監視を起動します |
無停電電源装置(UPS)の監視を開始したことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置監視を停止します |
無停電電源装置(UPS)の監視を停止したことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 環境設定パラメータを更新しました |
無停電電源装置(UPS)の環境設定パラメータが更新されたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 スケジュールパラメータを更新しました |
スケジュールパラメータが更新されたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 イベント情報パラメータを更新しました |
イベント情報パラメータが更新されたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 バッテリー自動テストを実施しない | バッテリー自動テストを無効にしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 バッテリー自動テストを実施する | バッテリー自動テストを有効にしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 ブザーをならす |
ブザー機能を有効にしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
無停電電源装置 ブザーをならさない |
ブザー機能を無効にしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
バッテリー使用開始日(交換日)を更新しました。 |
新品バッテリーを使用開始したことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
100V/標準感度に設定しました | 出力電圧100V 標準感度設定にしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
100V/低感度に設定しました | 出力電圧100V 低感度設定にしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
115V/標準感度に設定しました | 出力電圧115V 標準感度設定にしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
115V/低感度に設定しました | 出力電圧115V 低感度設定にしたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
即時シャットダウンは、キャンセルされました |
シャットダウンがキャンセルされたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
||
システムシャットダウンします |
システムがシャットダウンされたことを通知しています。 | Windows |
通知しない | 通知しない |
Linux |
− |
通知しない |
イベント情報の設定の方法などについては、「無停電電源装置監視モニタの各メニュー説明」の「イベント情報」をご参照ください。 |