1.2 機能概要

PowerAssistantには、バックアップ電源監視バックアップ電源監視モニタの機能があります。
また、PowerAssistantは、バックアップ電源の各種設定、イベント情報の伝達/バックアップ電源の動作状態の表示などを行うことができます。
[ネットワークでの使用例]
PowerAssistantの動作
(1) 電源異常の検出 電源異常(停電など)が発生すると、バックアップ電源からPowerAssistantへ[入力電源異常]を通知します。これによりPowerAssistantは、電源異常を検出します。
(2) バックアップ電源の動作状態表示 バックアップ電源監視モニタ機能は、リアルタイムでバックアップ電源の状態(入力電圧/出力電圧/周波数/接続容量/バッテリー容量)を表示することができます。
また、バックアップ電源の動作状態などを記録することもできます。
(3) シャットダウン開始 [入力電源異常]を検出した後、設定された待機時間を経過しても入力電源が回復しない場合は、OSのシャットダウンを開始します。
(4) ネットワークへの通知 OSのシャットダウン開始すると同時に、ネットワークに接続されているパソコンにシャットダウン開始を通知します。
(5) 連携シャットダウン開始 OSのシャットダウン開始がパソコンに通知されると、ネットワークに接続されているパソコンのPowerAssistantは、設定されたシャットダウン順に従って自動的にシャットダウンを開始します。この機能を連携シャットダウンといいます。
(6) シャットダウン終了 OSが自動的に終了します。
(7) バックアップ電源停止 OSが自動終了した後に、設定されている停止時間に従って、PowerAsssitantは、バックアップ運転を自動的に停止させます。

また、システム全体としては次のような使用例もあります。

Architecture.gif (10376 バイト)

関連するトピックス

バックアップ電源監視
バックアップ電源監視モニタ
バックアップ電源監視モニタの各メニュー説明