無停電電源装置|Japan
These are navigation links to move inside this page.
UPS事業における個人情報の取り扱いについて
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社 IoTソリューション事業本部 (以下、「当事業本部」といいます)が収集する個人情報および当事業本部が運営するウェブサイト「OMRON 無停電電源装置(UPS) https://socialsolution.omron.com/jp/ja/products_service/ups/」(以下「当ウェブサイト」といいます)における個人情報の取り扱いについてご説明します。
1.お客様の個人情報について
「個人情報」とは、「個人情報の保護に関する法律」により定められる、個人の氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所、勤務先、個人が購入された製品やサービスに関する情報、お問い合わせに関する情報、個人識別符号などの、お客様を識別できる情報を指します。当事業本部は、お客様から提供される個人情報を、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、適切に取り扱います。当事業本部が収集する個人情報および当ウェブサイトで収集するお客様の個人情報を、以下のとおり取り扱います。
2.個人情報保護管理の基本方針
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社(以下「当社」といいます)の個人情報保護の基本方針は、以下のとおりです。当事業本部も本基本方針を遵守します。
3.個人情報取り扱い事業者の名称
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社
4.個人情報の利用目的
当事業本部は、当事業本部の製品・サービスをお客様に提供させていただくに伴い、事業遂行上必要となる個人情報を取得し、下記の目的の範囲内で個人情報を取り扱うものとします。
下記以外での目的で個人情報を利用する際には、改めてお客様のご了承をいただきます。
(1) | 当事業本部が取扱う製品、サービス(以下製品等といいます)に関する各種情報等のご提供、ご案内 |
(2) | 製品等に関するキャンペーン・展示会等のイベントのご案内、実施 |
(3) | 製品等に関するカタログ、CD-ROM等の各種資料、サンプル等のご提供、ご送付 |
(4) | 製品等の企画・開発・販売のためのアンケート等の調査および分析 |
(5) | お客様が申し込まれたまたは購入された製品等のご提供、保守を実施する上で必要な利用 |
(6) | お問合せに対する回答を差し上げるなど、製品やサービスに関する問題の解決 |
(7) | 当社の今後の製品企画、開発、販売、保守等に対する改善 |
5.共同利用
(1) | 共同して利用する者の範囲 | ||
(A) | 当社の国内外の子会社または関係会社 | ||
(B) | 当事業本部が取り扱う製品・サービスについて当事業本部が契約を締結しているオムロン無停電電源装置販売店 | ||
(2) | 利用する者の利用目的 | ||
(A) | 製品等に関する各種情報等のご提供,ご案内 | ||
(B) | 製品等に関するキャンペーン・展示会等のイベントの案内・実施 | ||
(C) | 製品等に関するカタログ・CD-ROM等の各種資料・サンプル等の提供・送付 | ||
(D) | 製品等の企画・開発・販売のためのアンケート等の調査および分析 | ||
(E) | お客様が申し込まれたまたは購入された製品等を提供・保守等する上で必要な利用 | ||
(F) | お問合せに対する回答を差し上げるなど、製品やサービスに関する問題の解決 | ||
(G) | 当事業本部の今後の製品企画、開発、販売、保守等に対する改善 | ||
(3) | 共同して利用される個人データの項目 | ||
会社名、会社住所、事業所、所属名、役職、氏名、年齢、TEL、FAX、メールアドレス | |||
(4) | 共同利用される個人データの管理について責任を有する者の名称 | ||
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社 IoTソリューション事業本部 | |||
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F |
6.第三者への提供の予定の明示
当事業本部は、以下の場合を除き、個人情報を第三者へ開示、提供することはありません。
(1) | 法令に基づくとき。 |
(2) | 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。 |
(3) | 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき。 |
(4) | 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 |
(5) | 業務委託先に、業務を円滑に進めるために業務の一部または全部を委託するとき。 なお、この場合、当事業本部は、業務委託先との間で個人情報の取り扱いおよび安全保護に関する契約を締結し、適切な管理を行います。 |
(6) | あらかじめお客様の同意を得たとき。 |
(7) | 上記「5.共同利用」記載の者に対して提供する場合。 |
(8) | 事業承継に伴う場合。 |
7.開示等を求めるために必要となる事項
当事業本部は、取得または利用させていただいている保有個人データのご本人またはその代理人からの保有個人データに関する開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止または消去のご希望(以下「開示等の求め」といいます)に合理的範囲で速やかに対応いたします。その際の手続は、以下のとおりとさせていただきます。
(1) | 開示等の求めの申出先 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F |
||||||
(2) | 「開示等の求め」に際してご提出いただく書面(様式)等
|
||||||
(3) | 「開示等の求め」に対する回答方法
|
||||||
(4) | 開示等の求めの手続において取得した個人情報の利用目的
|
8.個人情報の取り扱いに関する問い合わせ先および苦情の申出先について
当事業本部での個人情報の取り扱いについてのお問合せや苦情につきましては、下記の宛先に郵便にてご連絡いただくか、またはこちらから「お問合せフォーム」をご利用いただき、ご連絡ください。
〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 品川フロントビル7F
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社 IoTソリューション事業本部 事業企画部
個人情報保護担当
9.Cookieの使用について
本ホームページには、お客様が再度このホームページにアクセスされた際の利便性向上のために「Cookie」と呼ばれる技術を使用しているページがあります。
「Cookie」とは、ウェブサーバーからお客様のブラウザに発信する小規模な情報で、お客様のコンピュータのディスクにファイルとして保存されます。「Cookie」により識別できるのは、お客様のコンピュータであり、お客様自身ではありません。当社のウェブサーバーは、「Cookie」によりお客様の閲覧利用履歴を追跡させていただくことがございます。なお、お客様がお使いのブラウザによっては、ブラウザの設定により「Cookie」の受け取りを拒否することや、受け取った際に警告を表示することができます。「Cookie」の利用を拒否された場合は、サービスの一部または全部をご利用いただけない場合がありますのでご了承ください。
オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社
IoTソリューション事業本部
2018年10月1日